蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の家 風土・歴史・ひとが築いた町並みと住まい 4 中国・四国・九州・沖縄
|
著者名 |
藤井 恵介/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116714379 | 521.8/ニ/4 | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500204004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の家 風土・歴史・ひとが築いた町並みと住まい 4 中国・四国・九州・沖縄 |
書名ヨミ |
ニホン ノ イエ |
著者名 |
藤井 恵介/監修
|
著者名ヨミ |
フジイ ケイスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
25×27cm |
分類記号 |
521.86
|
分類記号 |
521.86
|
ISBN |
4-06-271074-9 |
内容紹介 |
当地方の古い町並みやすぐれた民家を県別に取り上げ、その外観をはじめ、室内、庭や蔵などの写真を中心に、各家に関する詳細な解説や旅情報などを掲載。 |
件名 |
民家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
岡山、広島、山口、鳥取、島根、徳島、香川、愛媛、高知、大分、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄の伝統的な家40軒と旅情を誘う11の町並みを掲載。 |
(他の紹介)目次 |
中国(倉敷 大原家 ほか) 四国(脇町 吉田家 ほか) 九州・沖縄(日田 草野本家 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 恵介 東京大学大学院工学系研究科助教授。1953年生まれ。1976年東京大学工学部建築学科卒業、1982年東京大学助手、1990年東京大学助教授、工学博士。専門は日本建築史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ