検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

沓掛筆記     

著者名 中野 重治/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1979.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114090574914.6/N39/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
901.7 901.7
ユーモア 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000371089
書誌種別 図書
書名 沓掛筆記     
書名ヨミ クツカケ ヒッキ 
著者名 中野 重治/著
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 河出書房新社
出版年月 1979.4
ページ数 297p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ベタを探す」・「視点を転がす」・「分解と合体」・「ツッコミ思考」・「緊張と緩和」・「パッケージ化」・「たとえる技術」・「すべる勇気」など。モノの見方が180度変わる大喜利フレームワーク。見て→考えて→形にする。あっ!考えるってこんなに楽しいんだ!!
(他の紹介)目次 ルールを知る
第1章 視野が広がれば、見える世界が変わる“視点編”「視野が狭い」は武器になる
第2章 見える世界が変われば、「今」の意識が変わる“思考編”掘れば見つかる「考え」の方程式
第3章 「今」の意識が変われば、未来が変わる“言語化編”知識が気持ちいいに変化する「言葉」
第4章 もう悩まない、経験があなたを変えた“実践編”何気ない日常を大喜利で彩る
第5章 「はみ出す技術」であなただけの答えをもつ“問題編”見て→考えて→形にした
「おわりに」を大喜利する
(他の紹介)著者紹介 俺スナ
 大喜利プレイヤー。小学校・中学校のときは登校拒否しがちだったが、大喜利との出会いをきっかけに社交的に。現在は社会人として働きながら、約15年間で累計1000回以上の大喜利ライブに出演・主催し、札幌や大阪など地方への遠征ライブも積極的に行なっている。フットンダ王決定戦2024年ワイルドカード予選会に唯一のアマチュアとして出場。ダイナマイト関西2016プレ予選決勝進出、大喜る人たちトーナメント優勝(第1回、第2回)など受賞歴が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。