1 |
図書 |
アイヌ民族:歴史と現在 未来を共に生きるために 【中学生用】 |
|
アイヌ民族文化財団 |
2024/09 |
382.11 |
貸出可 |
2 |
図書 |
移動と階級 |
伊藤 将人/著 |
講談社 |
2025/05 |
361.8 |
準備中 |
3 |
図書 |
いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル |
滝乃 みわこ/文 |
ダイヤモンド社 |
2024/07 |
369.3 |
貸出中 |
4 |
図書 |
祈りの記録 アイヌ民族伝承儀式 |
前沢 卓/著 |
藤田印刷エクセレントブックス |
2025/01 |
382.11 |
貸出可 |
5 |
図書 |
いますぐ防犯 闇バイト強盗、特殊詐欺、盗難から身を守る |
佐々木 成三/著 |
アスコム |
2025/03 |
368.6 |
貸出中 |
6 |
図書 |
今さら聞けない結婚の超基本 専門家が教える |
朝日新聞出版/編著 |
朝日新聞出版 |
2025/04 |
367.4 |
貸出中 |
7 |
図書 |
イラストで見る中国明朝の服飾と生活 |
陸 楚翬/著 |
マール社 |
2025/04 |
383.1 |
貸出中 |
8 |
図書 |
鵜飼の日本史 野生と権力、表象をめぐる1500年 |
卯田 宗平/編 |
昭和堂 |
2025/03 |
384.36 |
貸出中 |
9 |
図書 |
FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう |
江里 ユウキ/著 |
講談社 |
2025/04 |
367.98 |
貸出中 |
10 |
図書 |
介護の大ピンチ解決します 親の介護初心者、切羽詰まっている人、新しい技術を学びたい人が読む本 |
稲葉 耕太/著 |
KADOKAWA |
2025/04 |
369.261 |
貸出中 |
11 |
図書 |
介護・福祉の支援人材養成開発論 尊厳・自律・リーダーシップの原則 |
福山 和女/責任編集 |
勁草書房 |
2025/03 |
369.92 |
館内閲覧 |
12 |
図書 |
介護福祉士完全合格テキスト 2026年版 |
国際医療福祉大学医療福祉学部医療福祉・マネジメント学科/監修 |
翔泳社 |
2025/04 |
369.17 |
館内閲覧 |
13 |
図書 |
家族は知らない真夜中の老人ホーム やりきれなさの現場から |
川島 徹/著 |
祥伝社 |
2025/04 |
369.263 |
貸出中 |
14 |
図書 |
簡易生命表 令和5年 |
厚生労働省政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当)/編 |
厚生労働統計協会 |
2025/01 |
358.1 |
館内閲覧 |
15 |
図書 |
キューバを知るための50章 |
後藤 政子/編著 |
明石書店 |
2025/03 |
302.591 |
貸出中 |
16 |
図書 |
今日からはじめるライフプラン 令和7年度版 人生100年時代に向けて |
|
地域社会ライフプラン協会 |
2025/00 |
365 |
貸出可 |
17 |
図書 |
国保加入者のてびき 令和7年度版 国民健康保険 |
札幌市保健福祉局保険医療部保険企画課/編 |
札幌市保健福祉局保険医療部保険企画課 |
2025/06 |
364.4 |
貸出可 |
18 |
図書 |
国民年金のしおり 令和7年度版 |
札幌市保健福祉局保険医療部保険企画課/編 |
札幌市保健福祉局保険医療部保険企画課 |
2025/05 |
364.6 |
貸出可 |
19 |
図書 |
孤独の科学 なぜ寂しくなるのかなぜつながりを求めるのか |
ジョン・T.カシオポ/著 |
河出書房新社 |
2025/04 |
361.4 |
貸出中 |
20 |
図書 |
これ一冊でぜんぶわかる!労働基準法 2025〜2026年版 |
今井 慎/監修 |
ナツメ社 |
2025/05 |
366.15 |
貸出中 |
21 |
図書 |
これが本当のSPI3テストセンターだ! 2027年度版 |
SPIノートの会/編著 |
講談社 |
2025/01 |
307.8 |
館内閲覧 |
22 |
図書 |
これで安心!はじめての調剤事務 現場で役立つ調剤事務の全仕事 |
淺沼 晋/著 |
秀和システム |
2025/04 |
364.4 |
館内閲覧 |
23 |
図書 |
最低賃金決定要覧 令和7年度版 |
労働調査会/編 |
労働調査会 |
2025/03 |
366.44 |
館内閲覧 |
24 |
図書 |
さっぽろ子育てガイド 2025 |
札幌市子ども未来局/制作 |
札幌市子ども未来局 |
2025/06 |
599/369.4 |
貸出可 |
25 |
図書 |
[札幌市] 清田区防災マップ |
|
札幌市清田区 |
2025/04 |
369.3 |
館内閲覧 |
26 |
図書 |
30年後に絶対後悔しない中古一戸建ての選び方 2025〜2026年版 |
小口 悦央/監修 |
河出書房新社 |
2025/05 |
365.3 |
館内閲覧 |
27 |
図書 |
30年後に絶対後悔しない中古マンションの選び方 2025〜2026年版 |
秋津 智幸/監修 |
河出書房新社 |
2025/05 |
365.35 |
館内閲覧 |
28 |
図書 |
社会福祉施設等調査報告 令和5年 |
厚生労働省政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当)/編 |
厚生労働統計協会 |
2025/04 |
369.13 |
館内閲覧 |
29 |
図書 |
社会的孤立の支援と制度 ひきこもりの20年から多元的包摂へ |
川北 稔/著 |
青弓社 |
2025/05 |
369.28 |
貸出中 |
30 |
図書 |
終活の落とし穴 |
西川 満則/著 |
日経BP日本経済新聞出版 |
2025/01 |
367.7 |
貸出中 |
31 |
図書 |
障害のある10代のための困りごと解決ハンドブック あなたがあなたらしく生きるためのヒント |
野口 晃菜/編著 |
現代書館 |
2025/04 |
369.27 |
貸出中 |
32 |
図書 |
障がいのある人への本人主体支援実践テキスト サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 基礎研修・実践研修・更新研修カリキュラム対応 |
日置 真世/編著 |
中央法規出版 |
2024/09 |
369.27 |
館内閲覧 |
33 |
図書 |
新選マンション管理基本六法 令和7年度版 |
マンション管理センター/編著 |
マンション管理センター |
2025/05 |
365.35 |
館内閲覧 |
34 |
図書 |
児童発達支援事業 放課後等デイサービス ガイドブック 2025 児発連加盟394事業所 |
|
児童発達支援連絡協議会 |
2025/03 |
369.49 |
貸出可 |
35 |
図書 |
児童養護施設で育つ子どものレジリエンス 社会的養護における自立支援に向けて |
梅谷 聡子/著 |
明石書店 |
2025/05 |
369.43 |
館内閲覧 |
36 |
図書 |
自分で自分の介護をする本 11の成功例でわかる |
小山 朝子/著 |
河出書房新社 |
2025/04 |
369.26 |
貸出中 |
37 |
図書 |
ジャッカ・ドフニ大切なものを収める家 サハリン少数民族ウイルタと「出会う」 |
北海道立北方民族博物館/監修 |
図書出版みぎわ(発売) |
2024/08 |
382.292 |
貸出可 |
38 |
図書 |
人口の動向日本と世界 2025 人口統計資料集 |
国立社会保障・人口問題研究所/編集 |
厚生労働統計協会 |
2025/03 |
358 |
館内閲覧 |
39 |
図書 |
人生後半の働き方戦略 幸福年収700万円を続けるために |
都築 辰弥/著 |
日経BP日本経済新聞出版 |
2025/04 |
366.29 |
貸出可 |
40 |
図書 |
すぐに役立つ最新退職・失業等給付・生活保護の法律と手続き |
林 智之/監修 |
三修社 |
2025/03 |
366.2 |
貸出中 |
41 |
図書 |
生活保護統計月報 令和7年3月 |
|
札幌市保健福祉局総務部保護課 |
2025/03 |
369.2 |
貸出可 |
42 |
図書 |
世界のお弁当とソトごはん |
岡根谷 実里/著 |
三才ブックス |
2025/04 |
383.8 |
貸出中 |
43 |
図書 |
世界のニュースを日本人は何も知らない 6 超混沌時代の最前線と裏側 |
谷本 真由美/著 |
ワニブックス |
2024/12 |
304 |
貸出中 |
44 |
図書 |
全国知的障害関係施設・事業所名簿 2024 日本知的障害者福祉協会会員名簿 |
|
日本知的障害者福祉協会 |
2025/03 |
369.28 |
館内閲覧 |
45 |
図書 |
台所探検家、地球の食卓を歩く |
岡根谷 実里/著 |
WAVE出版 |
2025/02 |
383.8 |
貸出中 |
46 |
図書 |
長寿期リスク 「元気高齢者」の未来 |
春日 キスヨ/著 |
光文社 |
2024/10 |
367.7 |
貸出中 |
47 |
図書 |
ちりめん本とジェイムス夫人 ちりめん本が世界に伝えた日本の昔話 |
大塚 奈奈絵/著 |
郵研社 |
2025/04 |
388.1 |
貸出中 |
48 |
図書 |
定年後の仕事図鑑 月10万円稼いで豊かに暮らす |
坂本 貴志/著 |
ダイヤモンド社 |
2025/03 |
366.29 |
貸出中 |
49 |
図書 |
なるほど実になる介護保険 令和7年度(2025年度)版 制度のしくみとサービス利用の手引き |
|
札幌市保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課 |
2025/05 |
369.26/364.48 |
貸出可 |
50 |
図書 |
21世紀成年者縦断調査 平成24年成年者第12回(令和5年) 国民の生活に関する継続調査 |
厚生労働省政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当)/編 |
厚生労働統計協会 |
2025/03 |
358.1 |
館内閲覧 |
51 |
図書 |
日本国勢図会 2025/26 日本がわかるデータブック |
矢野恒太記念会/編集 |
矢野恒太記念会 |
2025/06 |
351 |
館内閲覧 |
52 |
図書 |
日本人拉致 |
蓮池 薫/著 |
岩波書店 |
2025/05 |
391.61 |
貸出中 |
53 |
図書 |
はたらく「自信」のつくり方 未経験からの正社員就職に失敗しない方法 |
柳井田 彰/著 |
ダイヤモンド社 |
2025/04 |
366.29 |
準備中 |
54 |
図書 |
母は不幸しか語らない 母・娘・祖母の共存 |
信田 さよ子/著 |
朝日新聞出版 |
2024/10 |
367.3 |
準備中 |
55 |
図書 |
ひっくり返す人類学 生きづらさの「そもそも」を問う |
奥野 克巳/著 |
筑摩書房 |
2024/08 |
389 |
貸出中 |
56 |
図書 |
「ひとり老後」の人づきあいの知恵袋 ムリなく気楽にちょうどよく |
保坂 隆/著 |
明日香出版社 |
2025/04 |
367.75 |
貸出可 |
57 |
図書 |
<ひとり死>時代の死生観 「一人称の死」とどう向き合うか |
小谷 みどり/著 |
朝日新聞出版 |
2025/04 |
367.7 |
館内閲覧 |
58 |
図書 |
ふたり暮らしの「女性」史 |
伊藤 春奈/著 |
講談社 |
2025/03 |
367.21 |
貸出中 |
59 |
図書 |
プロの調査員が教える!介護事業所・施設の選び方が本当にわかる本 |
福岡 浩/著 |
自由国民社 |
2025/04 |
369.26 |
貸出可 |
60 |
図書 |
放課後等デイサービスガイドブック 子どもたちがゆたかに育つ実践 |
全国放課後連/編 |
かもがわ出版 |
2025/05 |
369.49 |
館内閲覧 |
61 |
図書 |
北海道をひらく平和学 私たちの<いま>をとらえる |
清末 愛砂/編 |
法律文化社 |
2025/04 |
302.11 |
貸出中 |
62 |
図書 |
北海道ポケット統計 2025 |
|
北海道総合政策部計画局統計課 |
2025/03 |
351.1 |
館内閲覧 |
63 |
図書 |
まさかに備える!防犯&防災大全 |
|
マガジンボックス |
2025/03 |
368.6 |
館内閲覧 |
64 |
図書 |
マリー・アントワネットのお菓子 |
大森 由紀子/著 |
創元社 |
2025/05 |
383.835 |
貸出中 |
65 |
図書 |
マンガ統計学が最強の学問である |
西内 啓/原作・解説 |
ダイヤモンド社 |
2025/04 |
350.1 |
館内閲覧 |
66 |
図書 |
民俗学で考える |
新谷 尚紀/著 |
KADOKAWA |
2025/03 |
380.1 |
貸出中 |
67 |
図書 |
目で見てわかる移動・移乗の介護 連続写真+イラスト図解でスッキリわかる! |
古川 和稔/著 |
成美堂出版 |
2025/04 |
369 |
貸出中 |
68 |
図書 |
よくわかる歴史社会学 |
佐藤 健二/編著 |
ミネルヴァ書房 |
2025/04 |
361.16 |
貸出中 |
69 |
図書 |
ルポ台湾黒社会とトクリュウ |
花田 庚彦/著 |
幻冬舎 |
2025/03 |
368.53 |
貸出中 |
70 |
図書 |
ルポ人が減る社会で起こること 秋田「少子高齢課題県」はいま |
工藤 哲/著 |
岩波書店 |
2025/04 |
302.124 |
貸出中 |
71 |
図書 |
労働法判例50! |
大木 正俊/著 |
有斐閣 |
2025/04 |
366.18 |
貸出可 |
72 |
図書 |
若者と仕事 「学校経由の就職」を超えて |
本田 由紀/著 |
東京大学出版会 |
2025/05 |
366.29 |
貸出中 |
73 |
図書 |
わたしリセット |
田嶋 陽子/著 |
文藝春秋 |
2024/09 |
367.1 |
貸出中 |
74 |
図書 |
私たちの戦争社会学入門 |
野上 元/著 |
大和書房 |
2025/04 |
391.1 |
貸出中 |