機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

ここから本文です。

新着資料一覧

  • 社会科学 のジャンルの新着資料一覧です。

    過去1年間に出版された本のうち、この2週間で図書施設に入った本を掲載しています。
    外国語資料と視聴覚資料は出版年に関係なくこの1ヶ月で図書施設に入った資料を掲載しています。
  • 該当件数は、 44 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表:

在庫状況
No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1 図書 あいては人か話が通じないときワニかもしれません       レーナ・スコーグホルム/著 サンマーク出版 2025/01 361.454 貸出中
2 図書 アイヌ民族:歴史と現在    未来を共に生きるために   アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11 貸出可
3 図書 アイヌ民族:歴史と現在    未来を共に生きるために   アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11 貸出可
4 図書 明日への統計  2025   調査結果からわかること  総務省統計局 2025/00 350.19 貸出可
5 図書 アナキズムQ&A    やっちゃう、やっちゃえ、やっちゃった   栗原 康/著 筑摩書房 2025/09 309.7 貸出中
6 図書 アンケート調査年鑑  2025年版     並木書房編集部/編 並木書房 2025/07 361.91 館内閲覧
7 図書 犬と猫の防災手帳    災害時に動物も守ろう   札幌市保健福祉局保健所動物管理センター 2025/05 645.6/369.3 貸出可
8 図書 イラストでわかる高齢者のくらし図鑑       kei/著 メディカル・ケア・サービス 2025/09 369.26 貸出中
9 図書 江戸でバイトやってみた。  寛政期編   蔦重、北斎、馬琴たちと働いてみた  櫻庭 由紀子/著 技術評論社 2025/08 384.3 貸出中
10 図書 火葬と土葬    日本人の死生観   岩田 重則/著 青土社 2025/05 385.6 貸出中
11 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  宮の森大倉山連合町内会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
12 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  山鼻町内会連合会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
13 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  南円山連合町内会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
14 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  幌西地区連合町内会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
15 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  美園地区町内会連合会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
16 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  平岸地区町内会連合会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
17 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  中の島地区町内会連合会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
18 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  東月寒地区町内会連合会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
19 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  月寒地区町内会連合会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
20 図書 がけ地防災市民カルテ [パンフレット]  南平岸地区町内会連合会  土砂災害を知ろう   札幌市 2025/00 369.3 貸出可
21 図書 現代オーストラリアを知るための60章       水上 徹男/編著 明石書店 2025/08 302.71 貸出可
22 図書 国家安全保障とインテリジェンス       北村 滋/著 中央公論新社 2025/07 392.1076 貸出中
23 図書 子供にしがみつく心理    大人になれない親たち   加藤 諦三/著 毎日新聞出版 2025/07 367.3 貸出中
24 図書 シニア女性の楽しい働き方    イヤなことはしなくていいのが私たち世代の働き方です。   宝島社 2025/08 366.29 貸出中
25 図書 実家がしんどい!    こちら「身内トラブル」のご相談窓口です   若杉 恵/著 三笠書房 2025/05 367.3 貸出中
26 図書 図解でわかる14歳から考えるこれからの働き方       社会応援ネットワーク/著 太田出版 2025/09 366 貸出可
27 図書 世界自炊紀行       山口 祐加/著 晶文社 2025/08 383.8 貸出中
28 図書 Z家族    データが示す「若者と親」の近すぎる関係   博報堂生活総合研究所/著 光文社 2025/09 367.68 貸出中
29 図書 中世ヨーロッパのキッチン       コストマリー事務局/著 新紀元社 2025/09 383.9 貸出中
30 図書 豊平区防災Map <洪水・土砂災害>  3 西岡地区・福住地区  区分割版   [札幌市] 2025/04 369.3 貸出可
31 図書 豊平区防災Map <洪水・土砂災害>  2 月寒地区・東月寒地区  区分割版   [札幌市] 2025/04 369.3 貸出可
32 図書 豊平区防災Map <洪水・土砂災害>  1 豊平地区・美園地区・平岸地区・中の島地区・南平岸地区  区分割版   [札幌市] 2025/04 369.3 貸出可
33 図書 謎ルール    10代から考える「こんな社会」を生き抜く解放論   高部 大問/著 時事通信出版局 2025/07 361.1 貸出中
34 図書 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?    人類学が教えてくれる自由でラクな生き方   奥野 克巳/著 亜紀書房 2025/03 382.2435 貸出中
35 図書 日本人のための台湾学入門       康 凱爾/著 平凡社 2025/06 302.224 貸出中
36 図書 墓じまい    何をすればいいのか、教えてください!   吉川 美津子/著 WAVE出版 2025/08 385.6 貸出中
37 図書 人と人とのにんまりする話       小澤 俊夫/監修 岩波書店 2025/08 388.1 貸出中
38 図書 ほんとうの中国    日本人が知らない思考と行動原理   近藤 大介/著 講談社 2025/08 361.42 準備中
39 図書 祭の地図    日本の祭りと伝統行事   久保田 裕道/監修 帝国書院 2025/07 386.1 貸出中
40 図書 身元保証・死後事務まるわかりBOOK    図解   黒田 泰/著 青月社 2025/06 367.75 貸出中
41 図書 物語のある和菓子図鑑       ペズル/著 三才ブックス 2025/08 383.81 貸出中
42 図書 やさしい民俗学       岸澤 美希/著 淡交社 2025/09 380.1 貸出中
43 図書 YOSAKOIソーラン祭り [リーフレット]  第34回 2025     YOSAKOIソーラン祭り実行委員会 2025/00 386.115 貸出可
44 図書 わかりやすさよりも大切な話し方    自分視点から相手視点に切り替える話し方改革   横山 信弘/著 東洋経済新報社 2025/08 361.454 貸出中
前のページへ
ページの先頭へ 図書館トップへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。