検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報

書名

ジャッカ・ドフニ大切なものを収める家 サハリン少数民族ウイルタと「出会う」    

著者名 北海道立北方民族博物館/監修   高島屋史料館TOKYO/編
出版者 図書出版みぎわ(発売)
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181217571AR382.2/ジ/2階郷土121B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181379892A382.2/ジ/2階郷土112A郷土資料一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道立北方民族博物館 高島屋史料館TOKYO
2024
382.292 382.292

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001883085
書誌種別 図書
書名 ジャッカ・ドフニ大切なものを収める家 サハリン少数民族ウイルタと「出会う」    
書名ヨミ ジャッカ ドフニ タイセツ ナ モノ オ オサメル イエ 
著者名 北海道立北方民族博物館/監修
著者名ヨミ ホッカイドウリツ ホッポウ ミンゾク ハクブツカン
著者名 高島屋史料館TOKYO/編
著者名ヨミ タカシマヤ シリョウカン トウキョウ
出版者 図書出版みぎわ(発売)
出版年月 2024.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
分類記号 382.292
分類記号 382.292
ISBN 4-911029-12-1
内容紹介 かつて北海道・網走に、北方少数民族のウイルタ、ニヴフ、サハリンアイヌ等、サハリンに暮らした人々の生活や文化を伝える私設資料館があった。2024年開催の展覧会を図録で再現、貴重な資料をオールカラーで掲載する。
件名 ウイルタ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かつて網走にあった、小さな資料館を未来に伝える。北海道のオホーツク海に面した網走の地に、「ジャッカ・ドフニ」と呼ばれたサハリン少数民族の資料館があった。「ジャッカ・ドフニ」は、ウイルタ語で「大切なものを収める家」を意味し、北方少数民族であるウイルタのほか、ニヴフ、サハリンアイヌといった、サハリンに暮らした人々の生活や文化を伝えることを目的とした私設資料館だった。2024年、髙島屋史料館TOKYOで開催された展覧会を図録で再現、貴重な資料をオールカラーで掲載する。
(他の紹介)目次 第1章 サハリン(樺太)
第2章 ジャッカ・ドフニ
私たちが見たジャッカ・ドフニ
第3章 ウイルタの文化
第4章 交流のあった民族
北川アイ子『私の生いたち』
新田樹「雪」
寄稿


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。