検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「令和の日本型学校教育」を体現する学校 個別最適な学びと協働の学びを一体的に育む「奈良の学習法」    

著者名 奈良女子大学附属小学校学習研究会/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310635196375.1/ナ/2階図書室WORK-472一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
375.1 375.1
学習指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001746113
書誌種別 図書
書名 「令和の日本型学校教育」を体現する学校 個別最適な学びと協働の学びを一体的に育む「奈良の学習法」    
書名ヨミ レイワ ノ ニホンガタ ガッコウ キョウイク オ タイゲン スル ガッコウ 
著者名 奈良女子大学附属小学校学習研究会/著
著者名ヨミ ナラ ジョシ ダイガク フゾク ショウガッコウ ガクシュウ ケンキュウカイ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2023.2
ページ数 179p
大きさ 26cm
分類記号 375.1
分類記号 375.1
ISBN 4-491-05090-4
内容紹介 奈良女子大学附属小学校における研究開発活動の記録。「奈良の学習法」の歴史的経緯、実践研究をもとに、「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」と「令和の日本型学校教育」を紐解く。
件名 学習指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 奈良の学習法に学ぶ、個別最適な学びの「源流」。
(他の紹介)目次 特別寄稿(個別最適な学びの源流
「奈良の学習法」の「しごと」に学ぶ ほか)
第1章 令和の日本型学校教育と「奈良の学習法」(「奈良の学習法」における個別最適な学びと協働的な学び
知・徳・体一体で子どもを育む「奈良の学習法」)
第2章 「令和の日本型学校教育」を体現する学校の姿(“日記で自分を見つめる”日記を書き続けることで伸びて行く
“日記で自分を見つめる”充実した生活充実した自己を創る ほか)
第3章 個別最適な学びと協働的な学びを一体的に育む「奈良の学習法」(「しごと」の学び
「しごと」奈良にリニア(4〜6年) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。