検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死刑と日本人     

著者名 菊田 幸一/著
出版者 作品社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180987158326.4/キ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊田 幸一
2022
326.41 326.41
死刑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001694790
書誌種別 図書
書名 死刑と日本人     
書名ヨミ シケイ ト ニホンジン 
著者名 菊田 幸一/著
著者名ヨミ キクタ コウイチ
出版者 作品社
出版年月 2022.7
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 326.41
分類記号 326.41
ISBN 4-86182-899-7
内容紹介 先進国で唯一、死刑制度を存置している日本。死刑は本当に必要なのか? その国民性はどこから生まれてきたのか? 長年、死刑問題にかかわってきた犯罪学・刑事政策論の第一人者による、死刑の精神史。
著者紹介 1934年生まれ。明治大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。法学博士(同大学)。弁護士。著書に「犯罪学」など。
件名 死刑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀のいま、死刑は本当に必要なのか?長年、「死刑」問題にかかわってきた犯罪学・刑事政策論の第一人者による死刑の精神史。慎み深く、自己責任に敏感な日本人。罪を前に、死んで詫びる国民性。それゆえにか、先進国で唯一、完全に死刑制度を存置している。謝罪と自己責任、切腹、死刑…われわれの国民性はどこから生まれてきたのか?
(他の紹介)目次 第1章 人間の歴史と死刑
第2章 日本における死刑の歴史
第3章 武士道という精神史
第4章 われわれは死刑を望む国民になった
第5章 死刑に犯罪抑止力はあるのか
第6章 本当に日本人は死刑を求めているのか
第7章 死刑廃止論としての終身刑
死刑をめぐる作品―文学は死刑をどのようにとらえ、いかに人間の苦悩を描いてきたか
(他の紹介)著者紹介 菊田 幸一
 1934年生まれ。1957年、中央大学法学部卒業。1964年、明治大学大学院博士課程修了。1963〜64年、カリフォルニア大学犯罪学部留学。大学院在学中より法務省法務総合研究所研究官補(1962〜67年)を経て、明治大学法学部教授(2004年定年退職)。現在、弁護士、明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。