蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
オタク経済圏創世記 GAFAの次は2.5次元コミュニティが世界の主役になる件
|
著者名 |
中山 淳雄/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別南 | 8313213178 | 361/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310389281 | 361.5/ナ/ | 2階図書室 | WORK-418 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001429965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オタク経済圏創世記 GAFAの次は2.5次元コミュニティが世界の主役になる件 |
書名ヨミ |
オタク ケイザイケン ソウセイキ |
著者名 |
中山 淳雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ アツオ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.5
|
分類記号 |
361.5
|
ISBN |
4-8222-8998-0 |
内容紹介 |
ゲーム・アニメからプロレスまで、世界のオタクを魅了する日本の2.5次元戦略とは? オタク文化商品が国内で生成され、マスカルチャーとなる過程、それがグローバルにおいても消費されるようになる過程を分析する。 |
著者紹介 |
1980年栃木県生まれ。東京大学大学院修了(社会学専攻)。McGill大学MBA修了。ブシロード執行役員。早稲田大学ビジネススクール非常勤講師。シンガポール南洋工科大学非常勤講師。 |
件名 |
サブカルチャー |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
福島第一原発事故発生後、「東日本壊滅」を想定した複数の極秘シナリオが書かれていた!官邸、米軍、自衛隊、東電―関係者100余名への独自取材で迫る日本の危機管理の実像。第64回JCJ賞受賞のNHK・ETV特集書籍化! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「最悪のシナリオ」の謎 第1章 沈黙(Too Late―遅すぎたシナリオ 3月12日、1号機水素爆発の衝撃 ほか) 第2章 責任と判断(怖れていた連鎖―3月14日、3号機水素爆発 東電本店の危機感 ほか) 第3章 反転攻勢(関東圏に到達した放射能 それは“誤認”だった ほか) 第4章 終結(吉田所長の“遺言” 東電―自衛隊、非公式会談 ほか) エピローグ 「最悪のシナリオ」が残したもの |
内容細目表
前のページへ