検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基礎からわかる類似薬の服薬指導     

著者名 佐橋 幸子/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180970121R492.3/キ/Med02特設展示8130A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
492.3 492.3
化学療法 服薬指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001653410
書誌種別 図書
書名 基礎からわかる類似薬の服薬指導     
書名ヨミ キソ カラ ワカル ルイジヤク ノ フクヤク シドウ 
著者名 佐橋 幸子/監修
著者名ヨミ サハシ サチコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.3
ページ数 543p
大きさ 21cm
分類記号 492.3
分類記号 492.3
ISBN 4-8163-7148-6
内容紹介 類似薬・同効薬であっても、機序や作用時間、副作用、相互作用など、必ずどこかが異なる。ていねいな服薬指導ができるように、重要なポイントを一覧表や模式図などを示しながら解説する。
件名 化学療法、服薬指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「この薬、まえの薬とどこが違うの?」と聞かれてももう困らない!それぞれの薬の特徴がよくわかる!服薬指導のポイント、薬効の概要、薬効の位置づけ、比較のポイント、薬理作用と副作用、相互作用、持続時間。比較表を多数掲載!
(他の紹介)目次 解熱・鎮痛薬
精神・神経系薬
循環器系薬
糖尿病治療薬
脂質異常症治療薬
抗血栓薬
痛風・高尿酸血症治療薬
消化器系薬
呼吸器系薬
骨粗鬆症治療薬
泌尿器系薬・腎疾患治療薬
炎症・免疫・アレルギー薬
感染症治療薬
抗悪性腫瘍薬
オピオイド鎮痛薬
輸液・栄養剤
(他の紹介)著者紹介 佐橋 幸子
 横浜市立大学附属病院、統括薬剤部長。臨床業務に加え、薬学生長期実務実習の受け入れや医学部、看護大学院での教育を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。