検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

薬剤師のための精神科の薬 処方の意図を読む     

著者名 吉尾 隆/著
出版者 日経BP
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310484827493.72/ヨ/2階図書室LIFE-262一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001500128
書誌種別 図書
著者名 吉尾 隆/著
著者名ヨミ ヨシオ タカシ
出版者 日経BP
出版年月 2020.7
ページ数 203p
大きさ 26cm
ISBN 4-296-10678-3
分類記号 493.72
分類記号 493.72
書名 薬剤師のための精神科の薬 処方の意図を読む     
書名ヨミ ヤクザイシ ノ タメ ノ セイシンカ ノ クスリ ショホウ ノ イト オ ヨム 
内容紹介 レボメプロマジンが就寝前服用で処方された理由は? どうして2種類の抗うつ薬が処方されているのか? 精神科の主な5疾患について疾患ごとに概略を説明したうえで、様々な処方例を挙げ、処方の意図を読み解く。
著者紹介 東邦大学薬学部卒。同大学薬学部医療薬学教育センター臨床薬学研究室教授。日本精神薬学会理事長。著書に「向精神薬がわかる!使える!答えられる!」など。
件名1 精神医学
件名2 化学療法
件名3 向精神薬



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。