検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホメオパシーとヴィクトリア朝イギリスの医学 科学と非科学の境界    

著者名 黒崎 周一/著
出版者 刀水書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180514143492.3/ク/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
492.3 492.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001396605
書誌種別 図書
書名 ホメオパシーとヴィクトリア朝イギリスの医学 科学と非科学の境界    
書名ヨミ ホメオパシー ト ヴィクトリアチョウ イギリス ノ イガク 
著者名 黒崎 周一/著
著者名ヨミ クロサキ シュウイチ
出版者 刀水書房
出版年月 2019.6
ページ数 9,306p
大きさ 22cm
分類記号 492.3
分類記号 492.3
ISBN 4-88708-454-4
内容紹介 ヴィクトリア朝イギリスにおけるホメオパシーの普及活動や、その真偽をめぐる論争を取り上げ、そこでの境界設定を通じて、科学的医学がどのように形成されようとしたのか、その歴史の一端を明らかにする。
著者紹介 1981年福島県生まれ。明治大学大学院文学研究科を経て、同大学文学部助教。博士(史学)。
件名 ホメオパシー-歴史、医療-イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ホメオパシー、イギリスに来たる
第2章 ホメオパシーを排除せよ
第3章 競争なくして進歩なし
第4章 ホメオパシーは商機
第5章 ホメオパシーを再構築する
第6章 治療を科学する
第7章 医学に「正統」は存在しない
第8章 医学の一派「アロパシー」
(他の紹介)著者紹介 黒﨑 周一
 1981年、福島県に生まれる。明治大学文学部、同大学院文学研究科を経て、明治大学文学部助教。博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。