検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

執権義時に消された13人 闘争と粛清で読む「承久の乱」前史    

著者名 榎本 秋/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013308848210.4/エ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎本 秋
2021
210.42 210.42
日本-歴史-鎌倉時代 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001632183
書誌種別 図書
書名 執権義時に消された13人 闘争と粛清で読む「承久の乱」前史    
書名ヨミ シッケン ヨシトキ ニ ケサレタ ジュウサンニン 
著者名 榎本 秋/著
著者名ヨミ エノモト アキ
出版者 ウェッジ
出版年月 2021.11
ページ数 215p
大きさ 18cm
分類記号 210.42
分類記号 210.42
ISBN 4-86310-244-6
内容紹介 実子義時に追放された「北条時政」、暗殺された「源頼家」、配流となった「後鳥羽上皇」…。鎌倉時代初期の13人を取り上げ、源頼朝の死から執権政治の安定に至る混乱の時代における人々の生き様を紹介する。
著者紹介 1977年東京生まれ。文芸評論家。著書に「世界を見た幕臣たち」「殿様の左遷・栄転物語」など。
件名 日本-歴史-鎌倉時代、伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 頼朝側近、有力御家人、実父、源氏将軍、三上皇…歴史の闇に消された13人の顛末。
(他の紹介)目次 序章 「鎌倉殿の十三人」と合議制
第1章 頼朝側近・有力御家人を次々排した北条氏(北条時政
梶原景時
阿野全成
比企能員
源頼家)
第2章 合議制で台頭し実父を排した義時(畠山重忠
平賀朝雅
宇都宮頼綱)
第3章 三代将軍を排し執権政治を確立した義時(泉親衡
和田義盛
源実朝)
第4章 倒幕勢力をねじ伏せ幕府を盤石にした執権義時(後鳥羽上皇
三浦胤義)
終章 執権義時を消したのは誰か


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。