検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

世界の本屋さんめぐり   私のとっておき  

著者名 ナカムラ クニオ/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013130167024/ナ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113217774024/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113134422024/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900278255024/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
024 024
書籍商

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001420410
書誌種別 図書
書名 世界の本屋さんめぐり   私のとっておき  
書名ヨミ セカイ ノ ホンヤサンメグリ 
著者名 ナカムラ クニオ/著
著者名ヨミ ナカムラ クニオ
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.10
ページ数 159p
大きさ 22cm
分類記号 024
分類記号 024
ISBN 4-86311-243-8
内容紹介 ベトナム、パプアニューギニア、ロシア、イスラエル…。2000年頃から巡った世界35カ国の本屋を、スケッチとともに紹介。各国の気になる1冊や本屋のトートバッグ、世界の図書館、世界の作家などのコラムも収録する。
著者紹介 1971年東京都生まれ。ブックカフェ「6次元」店主。金継ぎ作家。ROKUJIGEN KINTSUGI STUDIOを立ち上げ、ワークショップを開催。著書に「村上春樹語辞典」など。
件名 書籍商
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 本屋を見れば、その国がわかる!旅先で、本屋に行く。「旅×本屋」という、旅と本の新しい楽しみ方。ブックカフェ「6次元」(東京・荻窪)店主による世界の本屋案内。
(他の紹介)目次 第1章 アジアの本屋さん―アジア/オセアニア(中国
ベトナム
ラオス ほか)
第2章 ヨーロッパの本屋さん―ヨーロッパ/中東(フランス
ベルギー
オランダ ほか)
第3章 アメリカの本屋さん―北米/中南米(アメリカ
ニカラグア
ブラジル ほか)
(他の紹介)著者紹介 ナカムラ クニオ
 1971年東京都生まれ。東京・荻窪にあるブックカフェ「6次元」店主。フリーランスで美術や旅番組などのディレクターとして番組制作に携わり、これまでに訪れた国は40ヵ国以上。金継ぎ作家としてROKUJIGEN KINTSUGI STUDIOを立ち上げ、全国でワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。