検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

縄文の布 日本列島布文化の起源と特質    

著者名 尾関 清子/著
出版者 雄山閣
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180400699383.1/オ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
383.1 383.1
衣服-歴史 縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001340980
書誌種別 図書
書名 縄文の布 日本列島布文化の起源と特質    
書名ヨミ ジョウモン ノ ヌノ 
著者名 尾関 清子/著
著者名ヨミ オゼキ キヨコ
版表示 増補版
出版者 雄山閣
出版年月 2018.12
ページ数 5,380p
大きさ 27cm
分類記号 383.1
分類記号 383.1
ISBN 4-639-02618-1
内容紹介 日本列島の布文化について、出土資料から製作技法・用具、利用法、地域性を分析し、近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。84遺跡・429資料のデータを加えた増補版。
著者紹介 愛知県生まれ。愛知県立尾北高等学校卒業、名古屋工業大学工業化学科内地留学。東海学園女子短期大学名誉教授。博士(文学)。相沢忠洋賞受賞。著書に「縄文の衣」など。
件名 衣服-歴史、縄文式文化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 列島各地から出土した縄文時代以降の編布(編物)・織物の実物・圧痕資料を集成し、その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。84遺跡429資料のデータを増補。
(他の紹介)目次 序章 縄文の布の研究にあたって
第1章 縄文時代の編布
第2章 編布と紛らわしい編物
第3章 弥生時代以降の編布
第4章 縄文時代の織物
第5章 植物性繊維の採集と精製法
第6章 近隣地域の編布
第7章 越後アンギンと時宗の阿弥衣
第8章 研究の途上で
(他の紹介)著者紹介 尾関 清子
 愛知県江南市生まれ。愛知県立尾北高等学校卒業、名古屋工業大学工業化学科内地留学。東海学園女子短期大学名誉教授。専攻は生活文化史。日本生活学会研究奨励賞(1988年)、第5回相沢忠洋賞(1996年)受賞。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。