検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やったぜミラクルアントラーズ   めざせ!Jリーグ  

著者名 田中舘 哲彦/作   岡本 順/絵
出版者 汐文社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012002961J913/タ/図書室20B,21B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中舘 哲彦 岡本 順
1993
387 387
民間信仰 供養 動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000787311
書誌種別 図書
書名 やったぜミラクルアントラーズ   めざせ!Jリーグ  
書名ヨミ ヤッタゼ ミラクル アントラーズ 
著者名 田中舘 哲彦/作
著者名ヨミ タナカダテ テツヒコ
著者名 岡本 順/絵
著者名ヨミ オカモト ジュン
出版者 汐文社
出版年月 1993.11
ページ数 131p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
ISBN 4-8113-0244-3
内容紹介 ぼくの名前は柄原剣。茨城県の鹿島町に住んでいる。ある日、頭の中に得体の知れない誰かからの<テレパシー>が送られてきて、少年剣士だったぼくはサッカー部に入ることになった。誰がテレパシーを送ったのか…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生きものを弔うために古代から現代まで全国各地に動物塚が造られている。五百余りを調査し分類・編成した著者は、建立された動機の変遷を読み解き、私たちが生きものに向ける眼差しに変調のきざしを指摘する。
(他の紹介)目次 1 動物塚の歴史(動物塚とは
動物塚から見た日本人の動物観
動物塚の時代変遷)
2 モノグラフ(飼育動物
野生動物
開発・災害・戦争などの犠牲動物慰霊碑)
3 付録(建立動機別動物塚一覧
用語解説)
(他の紹介)著者紹介 依田 賢太郎
 1939年山梨県生まれ。東京理科大学理学部応用化学科卒業。京都大学工学博士。東洋紡績(株)総合研究所研究室長、同社研究総括部主幹、東洋紡アメリカ(株)上席副社長、スタンフォード大学客員研究員などを経て、1991年から東海大学開発工学部教授、2004年から東海大学特任教授。専門は医用生体工学。2009年よりテクバウ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。