蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118004274 | J913/ホリ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミルキーウェイ : 竹雀農業高校牛…
堀米 薫/作
みちのく妖怪ツアー[7]
佐々木 ひとみ/…
ふでばこのくにの冒険 : ぼくを取…
村上 しいこ/作…
なすこちゃんとねずみくん
堀米 薫/ぶん,…
キダマッチ先生!8
今井 恭子/文,…
独検対策2級問題集
岡本 順治/編著…
みちのく妖怪ツアー[6]
佐々木 ひとみ/…
キダマッチ先生!7
今井 恭子/文,…
おんなのこのでんきえほん : ゆめ…
堀米 薫/著
みちのく妖怪ツアー[5]
佐々木 ひとみ/…
キダマッチ先生!6
今井 恭子/文,…
介助犬チェリーのパピーウォーカー
山口 理/作,岡…
みちのく妖怪ツアー[4]
佐々木 ひとみ/…
青空モーオー! : 牧場ですごした…
堀米 薫/作,p…
はくさいぼうやとねずみくん
堀米 薫/ぶん,…
カラスのいいぶん : 人と生きるこ…
嶋田 泰子/著,…
白障子 : 岡本順子句集
岡本 順子/著
キダマッチ先生!5
今井 恭子/文,…
みちのく妖怪ツアー[3]
佐々木 ひとみ/…
キダマッチ先生!4
今井 恭子/文,…
みちのく妖怪ツアー[2]
佐々木 ひとみ/…
おんなのこのでんきえほん : みら…
堀米 薫/著
森の診療所ものがたり : カモの子…
竹田津 実/作,…
シャイローと歩く秋
フィリス・レイノ…
うみべの文庫 : 絵本がつなぐ物語
堀米 薫/著
めざせ、和牛日本一!
堀米 薫/著
キダマッチ先生!3
今井 恭子/文,…
ゆうなとスティービー
堀米 薫/さく,…
みちのく妖怪ツアー[1]
佐々木 ひとみ/…
キダマッチ先生!2
今井 恭子/文,…
あぐり☆サイエンスクラブ:秋と冬、…
堀米 薫/作,黒…
キダマッチ先生!1
今井 恭子/文,…
あぐり☆サイエンスクラブ:夏 : …
堀米 薫/作,黒…
おれたちのトウモロコシ
矢嶋 加代子/作…
あぐり☆サイエンスクラブ:春 : …
堀米 薫/作,黒…
カレー男がやってきた! : たべも…
赤羽 じゅんこ/…
仙台真田氏物語 : 幸村の遺志を守…
堀米 薫/著,大…
つきよの3びき
たかどの ほうこ…
ななこ姉ちゃん
宮崎 貞夫/作,…
ぼくのおじいちゃん、ぼくの沖縄
上條 さなえ/作…
あきらめないことにしたの
堀米 薫/作
きずなを結ぶ震災学習列車 : 三陸…
堀米 薫/文
金色のキャベツ
堀米 薫/作,佐…
モーモー村のおくりもの
堀米 薫/作,岡…
シャイローがきた夏
フィリス・レイノ…
夏休みに、翡翠をさがした
岡田 依世子/作…
ブサ犬クーキーは幸運のお守り?
今井 恭子/作,…
机の上の仙人 : 机上庵志異
佐藤 さとる/著…
おんなのこのでんきえほん : ゆめ…
堀米 薫/著
思い出をレスキューせよ! : “記…
堀米 薫/文
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000159163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
牛太郎、ぼくもやったるぜ! いのちいきいきシリーズ |
書名ヨミ |
ギュウタロウ ボク モ ヤッタルゼ |
著者名 |
堀米 薫/作
|
著者名ヨミ |
ホリゴメ カオル |
著者名 |
岡本 順/絵 |
著者名ヨミ |
オカモト ジュン |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-333-02379-0 |
内容紹介 |
健太郎の家は、黒毛和牛を飼う農家。ある晩、牛のお産を手伝った健太郎は子牛の名付け親になる。「牛太郎」と名づけ、その成長を見守る健太郎は、牛太郎に勇気づけられながら、いじめを乗り越えていく。さわやかな成長物語。 |
著者紹介 |
福島県生まれ。和牛肥育農家を営むかたわら、児童文学作品やエッセイを書き続ける。読み聞かせボランティア「お話しバンザイ会」で活動、講演も行う。日本児童文芸家協会会員。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
日本児童文芸家協会創作コンクール中学年部門優秀賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくの名前は、健太郎。そして、ぼくの弟分は、子牛の「牛太郎」!といっても、メスなんだけど…。母牛と小さいときにわかれたり、仲間からいじめられたり、牛の世界もけっこうたいへんだ。でも、牛太郎はがんばっている。ぼくも、いじめっこなんかに負けていられないぜ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀米 薫 福島県生まれ。宮城県角田市で和牛肥育農家を営むかたわら、児童文学作品やエッセイを書き続けている。市教育委員、読み聞かせボランティア「お話しバンザイ会」で活動するほか、読み聞かせについての講演も行っている。日本児童文芸家協会会員。「季節風」「青おに童話の会」同人。「牛太郎!ぼくもやったるぜ!」で、日本児童文芸家協会第13回創作コンクール中学年部門の優秀賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 順 愛知県生まれ。絵本作家、児童書のイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ