検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の転換期  1  B.C.220年 帝国と世界史の誕生 

著者名 木村 靖二/監修   岸本 美緒/監修   小松 久男/監修
出版者 山川出版社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180296394209/レ/11階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 靖二 岸本 美緒 小松 久男
2018
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268327
書誌種別 図書
書名 歴史の転換期  1  B.C.220年 帝国と世界史の誕生 
書名ヨミ レキシ ノ テンカンキ 
著者名 木村 靖二/監修
著者名ヨミ キムラ セイジ
著者名 岸本 美緒/監修
著者名ヨミ キシモト ミオ
著者名 小松 久男/監修
著者名ヨミ コマツ ヒサオ
出版者 山川出版社
出版年月 2018.4
ページ数 263,7p
大きさ 20cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-634-44501-7
内容紹介 世界の歴史の転換期となった年代を取り上げ、人々の思考や行動のあり方を同時代的視野から比較検討する。1は、古代ローマや秦・漢によって支配する側とされる側の秩序が形成された紀元前220年を叙述する。
件名 世界史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「帝国」の端緒に直面した人の声。古代ローマや秦・漢によって、支配する側とされる側の秩序が形成された同時代を、多様な観点から照射する。
(他の紹介)目次 総論 帝国と世界史の誕生
1章 変わりゆく地中海(ローマ帝国の形成とスペイン
前三世紀のローマとイベリア半島
ヒスパニア戦争
ローマ帝国の支配と政治)
2章 消滅するヘレニズム世界(アンティオコス三世時代のヘレニズム世界
第二次マケドニア戦争終結まで
アンティオコス戦争終結まで
第三次マケドニア戦争とその後)
3章 帝国の民となる、帝国に生きる(帝国が生み出したローマ皇帝
帝国の民となる
フロンティアの実態
帝国に生きる)
4章 「中華帝国」の誕生(「中華」の形成
秦の歴史
同時代人の見た前二二一年の中国
秦の占領政策とその限界
「統一」の行方)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。