検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

殺されたもののゆくえ わたしの民俗学ノート    

著者名 鶴見 和子/著
出版者 はる書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013004507380/ツ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 和子
2018
380.1 380.1
柳田 国男 南方 熊楠 民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001245768
書誌種別 図書
書名 殺されたもののゆくえ わたしの民俗学ノート    
書名ヨミ コロサレタ モノ ノ ユクエ 
著者名 鶴見 和子/著
著者名ヨミ ツルミ カズコ
版表示 新版
出版者 はる書房
出版年月 2018.2
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 380.1
分類記号 380.1
ISBN 4-89984-165-4
内容紹介 日本が生んだ民俗学の巨人、柳田国男、南方熊楠、折口信夫が明らかにしようとしたものとは? かれらの仕事に学びつつ、追われた者、小さき人々の歴史と運命を見据え生きる知恵をさぐる。
著者紹介 1918〜2006年。東京生まれ。プリンストン大学Ph.D.(社会学)。著書に「父と母の歴史」「好奇心と日本人」など。南方熊楠賞、朝日賞を受賞。
件名 民俗学
個人件名 柳田 国男、南方 熊楠
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 柳田国男と南方熊楠
2 日本人の創造性―折口信夫・柳田国男・南方熊楠
3 (創造の型としての柳田国男
橋川さんの柳田国男論)
4 (創造の方法としての南方曼陀羅
博識・南方熊楠の書庫
南方熊楠のうたと川柳)
5 文化の根としての女の力
6 日本人の宗教生活の土着性と世界性
7 殺されたもののゆくえ―かくれ里
(他の紹介)著者紹介 鶴見 和子
 1918年東京に生まれる。1966年津田英学塾卒業後、プリンストン大学Ph.D.(社会学)。1969年〜89年上智大学教授。同大国際関係研究所員。2006年死去。1995年南方熊楠賞、99年朝日賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。