検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大切な人を早死にさせない食     

著者名 木村 秋則/著
出版者 東邦出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012860007615/キ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513820166615/キ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
3 はちけん7410318708615/キ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 秋則
2017
615.71 615.71
有機農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001210246
書誌種別 図書
書名 大切な人を早死にさせない食     
書名ヨミ タイセツ ナ ヒト オ ハヤジニ サセナイ ショク 
著者名 木村 秋則/著
著者名ヨミ キムラ アキノリ
出版者 東邦出版
出版年月 2017.11
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 615.71
分類記号 615.71
ISBN 4-8094-1514-2
内容紹介 農薬や肥料だらけの農作物ではなく、安心安全でおいしい野菜やおコメを食べられるニッポンに戻しましょう。完全無農薬・無肥料でのリンゴ栽培に成功した著者がその過程を語り、「自然栽培」のノウハウを伝えます。
著者紹介 1949年青森県生まれ。完全無農薬・無肥料でのリンゴ栽培に成功。奇跡の栽培法「自然栽培」を確立する。リンゴ栽培のかたわら、講演や農業指導も行う。
件名 有機農業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正しい材料えらびで体も心も未来も変わる。有機=オーガニックの一歩先。
(他の紹介)目次 第1章 食べる人たちのことなど全く考えずに栽培する農家
第2章 農薬・肥料を使わなくても植物・農作物は立派に育つ
第3章 大自然を信じ共に生きる百姓
第4章 大切なことは目に見えない。すべては土のなかにある
第5章 有機=オーガニックの一歩先を行く食材を
第6章 食が変われば、からだが変わり、心も変わり、未来が変わる!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。