山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

変えよう!日本の学校 カナダ人英語教師が提唱するエンパワーメント活力を与える教育    

著者名 ピーター・ハウレット/著   ハヌル・ハウレット/監修 訳
出版者 柏艪舎
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180216939K370.4/ハ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180216947KR370.4/ハ/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・ハウレット ハヌル・ハウレット
2017
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001188784
書誌種別 図書
書名 変えよう!日本の学校 カナダ人英語教師が提唱するエンパワーメント活力を与える教育    
書名ヨミ カエヨウ ニホン ノ ガッコウ 
著者名 ピーター・ハウレット/著
著者名ヨミ ピーター ハウレット
著者名 ハヌル・ハウレット/監修 訳
著者名ヨミ ハヌル ハウレット
出版者 柏艪舎
出版年月 2017.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-434-23553-5
内容紹介 カナダ人英語教師が、日本の英語教育と教育界全般に見受けられる問題点を検証。さらに、自分の頭で考え、自分の力で行動を起こすことのできる人間を育てるエンパワーメント教育(活力を与える教育)について説明する。
著者紹介 1955年北海道生まれ。名寄小学校に5年生まで通学。カナダのグルエフ大学で農業を専攻し卒業。青丘学院つくば中学・高校で教鞭を執る。「スーホの白い馬」など、日本の絵本を英訳。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 著者の軌跡
2章 なぜ、日本の英語教育は変わらなければならないのか
3章 日本の教育界はどう変わるべきか
4章 私が実践してきた教育活動
5章 エンパワーメント(活力を与える)教育のススメ
6章 対談 阿木幸男×ピーター・ハウレット


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。