検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シリーズ疫病の徹底研究  1  人類の歴史は疫病との闘いの歴史 

著者名 こどもくらぶ/編集
出版者 講談社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180162521J49/シ/1こどもの森7A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こどもくらぶ
2017
493.8 493.8
感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001139142
書誌種別 図書
書名 シリーズ疫病の徹底研究  1  人類の歴史は疫病との闘いの歴史 
書名ヨミ シリーズ エキビョウ ノ テッテイ ケンキュウ 
著者名 こどもくらぶ/編集
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 講談社
出版年月 2017.2
ページ数 31p
大きさ 29cm
分類記号 493.8
分類記号 493.8
ISBN 4-06-220435-4
内容紹介 人類の命をおびやかしてきた敵「疫病」との闘いにそなえて、必要な知識と知恵を身につけよう。古代の疫病、中世の黒死病・ペスト、文明を滅亡させた天然痘など、人類と疫病の歴史について、大きな写真や図とともに解説する。
件名 感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 人類と疫病
2 古代の疫病
3 「ローマへの道」は「マラリアの道」
4 差別を受けたハンセン病
5 中世の黒死病・ペスト
6 コロンブスがもちかえった梅毒
7 文明を滅亡させた天然痘
8 産業革命がもたらしたコレラと結核
9 指導者をなやませた発疹チフス
10 第一次世界大戦中のパンデミック
11 病原体の発見
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年NHKに記者として入局。1994年から「週刊こどもニュース」キャスター。2005年3月NHK退局後、ジャーナリストとして活躍。名城大学教授、東京工業大学特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊波 達也
 ジャーナリスト。1961年東京都生まれ。明治大学政治経済学部卒業。JICC出版局(現宝島社)を経て独立。その後、日本の医療や医師の実態に興味が強まり、関連記事を新聞・雑誌に多数発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。