検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

進化できない中国人   祥伝社黄金文庫  

著者名 金 文学/著
出版者 祥伝社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013020764361/キ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
361.42 361.42
中国人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001133826
書誌種別 図書
書名 進化できない中国人   祥伝社黄金文庫  
書名ヨミ シンカ デキナイ チュウゴクジン 
著者名 金 文学/著
著者名ヨミ キン ブンガク
出版者 祥伝社
出版年月 2017.2
ページ数 259p
大きさ 16cm
分類記号 361.42
分類記号 361.42
ISBN 4-396-31706-5
内容紹介 経済は発展しても、なぜ民度はずっと低いままなのか。拝金、不衛生、人権無視、虚偽…。母国・中国への深い愛情をもって観察分析を積み上げてきた、比較文化学者・文明評論家である著者の「中国人分析報告書」。
件名 中国人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 経済は発展しても、なぜ民度はずっと低いままなのか。拝金、不衛生、人権無視、虚偽―母国のモラルハザードを徹底分析!
(他の紹介)目次 第1章 中国「偽進歩」の構造(ある日本人小学生の「中国発見」
世界の先進国は、みな「物進人進」 ほか)
第2章 一〇〇年間進化していない国民性と民度(なぜ「国民性」「民度」なのか
「国民性改造」を一〇〇年間も叫んできた ほか)
第3章 舌尖の中国と尻下の中国(中国人の「食民性」を象徴したヒット番組
舌尖上のもう一つの中国 ほか)
第4章 動物化する中国人(九〇〇年前の宋代よりも後退してしまった
ネット上では現状を的確に諷刺した短文が流行中 ほか)
第5章 「道徳砂漠」の大国(民度はどこまで低下したのか
公徳心はどこにも見あたらない ほか)
(他の紹介)著者紹介 金 文学
 比較文化学者、文明評論家。1962年、中国の瀋陽で韓国系三世として生まれる。1985年、東北師範大学日本文学科卒業。1991年に来日し、同志社大学大学院修士課程、広島大学大学院博士課程修了。専攻は比較文化、比較文学および文化人類学。現在は、中・日・韓国際文化研究院院長。日・中・韓3カ国語による執筆・講演活動を展開、著書は80冊以上。中国では文学賞を多数受賞。現在は日本に帰化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。