山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キリスト教についての対話   ドイツ神秘主義叢書  

著者名 ヴァレンティン・ヴァイゲル/[著]   山内 貞男/訳
出版者 創文社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110432432132.4/バ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 純 傍島 利浩
2016
523.1 523.1
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001008660
書誌種別 図書
書名 キリスト教についての対話   ドイツ神秘主義叢書  
書名ヨミ キリストキョウ ニ ツイテ ノ タイワ 
著者名 ヴァレンティン・ヴァイゲル/[著]
著者名ヨミ ヴァレンティン ヴァイゲル
著者名 山内 貞男/訳
著者名ヨミ ヤマウチ サダオ
出版者 創文社
出版年月 1997.4
ページ数 304,57p
大きさ 22cm
分類記号 132.4
分類記号 132.4
ISBN 4-423-39606-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本が誇る101の個性的な建物を、建築的な見どころとともに徹底紹介!
(他の紹介)目次 ざわざわ
飛び出し過ぎ!
カラフル
うねうね
ガタガタ
ふわふわ
●■▲
パキパキ
そびえる
エクストリーム
(他の紹介)著者紹介 加藤 純
 1974年大分生まれ・東京育ち。’97年東京理科大学工学部第一部建築学科卒業、’99年同工学研究科建築学専攻修士課程修了。同年、株式会社建築知識(現・エクスナレッジ)月刊「建築知識」編集部を経て、2004年よりフリーランス。出版物・WEBコンテンツ等の企画・編集や、建築・インテリア分野を主とした執筆を幅広い媒体で行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
傍島 利浩
 1965年、大阪生まれ。1991年、藤塚光政氏に師事。1996年よりフリーランスとなり、建築、インテリア、デザイン商品、人物などを中心とした雑誌、広告、竣工写真等の撮影を手がける。2006年、株式会社プンクトゥムを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。