検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

私の日本地図  2 宮本常一著作集別集 上高地付近 

著者名 宮本 常一/著   香月 洋一郎/編
出版者 未來社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180011967291/ミ/21階図書室30一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 常一 香月 洋一郎
2016
291.09 291.09
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001098194
書誌種別 図書
書名 私の日本地図  2 宮本常一著作集別集 上高地付近 
書名ヨミ ワタクシ ノ ニホン チズ 
著者名 宮本 常一/著
著者名ヨミ ミヤモト ツネイチ
著者名 香月 洋一郎/編
著者名ヨミ カツキ ヨウイチロウ
出版者 未來社
出版年月 2016.10
ページ数 302,4p
大きさ 19cm
分類記号 291.09
分類記号 291.09
ISBN 4-624-92487-4
内容紹介 たちはだかる自然力に挑みながら時代時代の変化に対応して生きる山の民の賢明な姿と、むらを通る安房峠・野麦峠・境峠などの峠越しの古道…。上高地付近の「ひと・もの・文化」の歴史を紐解く。
件名 日本-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たちはだかる自然力に挑みながら、時代時代の変化に対応して生きる山の民の賢明な姿と、むらを通る安房峠・野麦峠・境峠などの峠越しの古道を行き交った、ひと・もの・文化の歴史。
(他の紹介)目次 島々
奈川ダム
奈川谷
奈川温泉
野麦のふもと
番所
檜峠の道
白骨温泉
梓川・上高地
境峠から薮原へ
松本付近
別所・上田


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。