検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

はじめてのサイエンス   NHK出版新書  

著者名 池上 彰/著
出版者 NHK出版
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012930201404/イ/新書1一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311866047404/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900261210404/イ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2016
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001096115
書誌種別 図書
書名 はじめてのサイエンス   NHK出版新書  
書名ヨミ ハジメテ ノ サイエンス 
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 NHK出版
出版年月 2016.10
ページ数 232p
大きさ 18cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-14-088500-0
内容紹介 ニュースの核心がスッキリ分かる! 現代人必須のサイエンス6科目、「物理」「化学」「生物」「医学」「地学」「環境問題」のエッセンスを講義形式で明快に説く、池上彰初の科学入門。「おとなの教養」の続編。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。NHKの記者やキャスターなどを経て、フリージャーナリスト。東京工業大学特命教授。著書に「見通す力」「おとなの教養」など多数。
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま、学ぶべきサイエンスとは何か?「物理」「化学」「生物」「医学」「地学」「環境問題」―6科目のエッセンスを講義形式で明快に説く、池上彰初の科学入門。核兵器から原発、水素エネルギーから再生医療、首都直下地震から地球温暖化まで、ニュースの核心がスッキリ分かる決定版。科学とは「疑うこと」から始まります!
(他の紹介)目次 序章 科学とは「疑うこと」から始まります―現代のサイエンス六科目
第1章 素粒子から原子力まで―「物理」の時間
第2章 水素エネルギーのメカニズムとは?―「化学」の時間
第3章 生命誕生はどこまで解き明かされたか?―「生物」の時間
第4章 ウイルスから再生医療まで―「医学」の時間
第5章 首都直下地震から火山噴火まで―「地学」の時間
第6章 地球温暖化は止められるのか?―「環境問題」の時間


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。