蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110089455 | 311/マ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900064507 | 311/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001073968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政策過程論の視座 政策分析と議論 |
書名ヨミ |
セイサク カテイロン ノ シザ |
著者名 |
G.マヨーネ/著
|
著者名ヨミ |
G マヨーネ |
著者名 |
今村 都南雄/訳 |
著者名ヨミ |
イマムラ ツナオ |
出版者 |
三嶺書房
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
311
|
分類記号 |
311
|
ISBN |
4-88294-110-4 |
内容紹介 |
「決定主義」イデオロギーに支配された捉え方を脱して、政策の実施過程から政策評価の過程を含む議論や討論を捉え直す。 |
件名 |
政治学、政策科学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
女房のおぶんの出産を間近に控え、落ちつかぬ日々を過ごしていた蛙屋忠兵衛は、両国広小路で大道芸を披露していた浪人荒岩三十郎と知りあう。口入屋として借銭乞いの仕事を紹介し、荒岩との親交が深まるにつれて、その篤実な人柄と、確かな剣の腕に信を置いた忠兵衛は、帳尻屋の仲間にくわえようとこころみるが―。蔓延る悪に引導を渡す、闇の男たちの活躍を描く、大人気シリーズ、待望の第三弾!! |
内容細目表
前のページへ