検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

追憶のほんやら洞     

著者名 甲斐 扶佐義/編著
出版者 風媒社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310345747673.9/カ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
673.98 673.98
喫茶店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052179
書誌種別 図書
書名 追憶のほんやら洞     
書名ヨミ ツイオク ノ ホンヤラドウ 
著者名 甲斐 扶佐義/編著
著者名ヨミ カイ フサヨシ
出版者 風媒社
出版年月 2016.4
ページ数 301p
大きさ 21cm
分類記号 673.98
分類記号 673.98
ISBN 4-8331-3171-1
内容紹介 愛を、わいせつを、原発を語り、自作詩を朗読する…。1972年春、京都の学生街に出現した風変わりな喫茶店「ほんやら洞」。2015年の焼失まで、それぞれの時代に店に通った68人が「ほんやら洞」を追憶する。
著者紹介 1949年大分市生まれ。同志社大学政治学科入学、即除籍。72年ほんやら洞開店に貢献。写真集「京都出町」出版。京都美術文化賞、パリ・ボザール展ジャン・ラリヴィエール賞受賞。
件名 喫茶店
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九七二年春、京都最大の学生街に風がわりな喫茶店が出現した。店には行列ができ、ミニスカ・ノーブラの女たち、長髪に髭モジャ男が働く。輪転機、旋盤が無造作に置かれた店の片隅で愛を、わいせつを、原発を語り、自作詩を朗読し、シンガーが新曲を披露する。―「ほんやら洞」とは何だったのか?二〇一五年の焼失まで、それぞれの時代に其処に通った六八人がそれぞれの「ほんやら洞」を追憶する。
(他の紹介)目次 ジェローム・ブルベス
宮沢章夫 ほんやら洞まで五百キロ
神田稔 自作詩朗読会とほんやら洞について
荻野晃也 藤田一良・弁護士と私
依田高典 北沢恒彦が慕った森嶋先生、森嶋先生が愛した北沢恒彦
中川五郎 ほんやら洞回想
やんそる 出町と民基とほんやら洞
木戸衛一 失われたロベルト・ユンクの痕跡
鈴木隆之 「青春」の終わりかた
松隈洋 ほんやら洞との一期一会〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 甲斐 扶佐義
 1949年大分市生。十一歳で写真開始。1968年同志社大学政治学科入学、即除籍。1972年「ほんやら洞」開店に貢献。1977年写真集「京都出町」出版。1985年ヤポネシアン・カフェバー「八文字屋」開店。京都市経済局で商業診断の仕事にも従事。京都美術文化賞受賞、パリ・ボザール展ジャン・ラリヴィエール賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。