検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真田信繁「勝利」への条件 “知略”と“胆力”で戦国に挑む「真田一族」が考えたこと    

著者名 千田 嘉博/著
出版者 三笠書房
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513571678289/サ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
289.1 289.1
真田 幸村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000991648
書誌種別 図書
書名 真田信繁「勝利」への条件 “知略”と“胆力”で戦国に挑む「真田一族」が考えたこと    
書名ヨミ サナダ ノブシゲ ショウリ エノ ジョウケン 
著者名 千田 嘉博/著
著者名ヨミ センダ ヨシヒロ
出版者 三笠書房
出版年月 2015.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8379-2614-6
内容紹介 大坂冬の陣で真田信繁が築いた要塞「真田丸」に焦点を当て、その実像を解明するほか、なぜ信繁が大坂の陣であれほど大胆な戦略を描けたのかを、真田三代の歴史から明らかにする。
著者紹介 1963年愛知県生まれ。奈良大学文学部文化財学科卒業。城郭考古学者。大阪大学博士(文学)。奈良大学学長。著書に「織豊系城郭の形成」「戦国の城を歩く」など。
個人件名 真田 幸村
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信繁が「幸村」の名を使ったことはない、真田丸は「守り」でなく「攻め」の出城…「真田」のイメージを劇的に変える一冊!そのとき、「何」が起きていたのか?最新研究で明らかになった“伝説の武将”の新事実!
(他の紹介)目次 第1章 戦国最強の出城「真田丸」(天下人の城をめぐる“戦国最後”の戦い
知将・真田信繁、大坂城へ ほか)
第2章 「日本一の兵」真田信繁が生まれた時代(数多くの「伝説」と「謎」を残した名将の魅力
戦国の乱世に誕生す ほか)
第3章 天下を分ける「関ヶ原の戦い」と真田一族(真田流「戦術」の秘密
幻の岩櫃“篭城”策 ほか)
第4章 「大坂の陣」―歴史の転換点となった戦国最後の戦い(ついに開戦!―「大坂冬の陣」
信繁、誇りをかけた戦い―「大坂夏の陣」)
第5章 豊臣が頼り、徳川が恐れた知謀の「真田三代」(波乱の生涯を生きた初代・幸隆
武田信玄の評価を勝ち取った活躍 ほか)
(他の紹介)著者紹介 千田 嘉博
 城郭考古学者、大阪大学博士(文学)/奈良大学学長1963年愛知県生まれ。1986年奈良大学文学部文化財学科卒業。名古屋市見晴台考古資料館学芸員を経て、1990年より国立歴史民俗博物館助手、助教授。1995年イギリス・ヨーク大学、ドイツ考古学研究所に留学。2005年より奈良大学文学部教授、2014年より現職。日本各地に残る城跡の発掘調査と整備に携わる一方、モンゴルで城の発掘調査を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。