蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
真田幸村 大坂の陣秘録 日本一の兵、最期の戦い
|
著者名 |
津本 陽/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119766186 | 913.6/ツモ/ | 1階図書室 | 61B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6113111428 | 913/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000994219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真田幸村 大坂の陣秘録 日本一の兵、最期の戦い |
書名ヨミ |
サナダ ユキムラ オオサカ ノ ジン ヒロク |
著者名 |
津本 陽/著
|
著者名ヨミ |
ツモト ヨウ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8003-0774-3 |
内容紹介 |
「日本一の兵」にふさわしい武者振りを示して、幸村は世を去っていった。彼を戦場に駆り立て、衝き動かしたものとは何だったのか-。真田幸村を歴史小説の大家、津本陽が新しく発掘された歴史的事実を加味しながら語り下ろす。 |
著者紹介 |
昭和4年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。「深重の海」により直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。平成15年旭日小綬章を受章。平成17年菊池寛賞を受賞。 |
件名 |
真田幸村-小説 |
個人件名 |
真田 幸村 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
甲州流築城術、密集一丸突撃、影武者陽動戦―。小が大を飲む真田戦法の極意!歴史小説の大家が物語と史学の間合いを一刀両断! |
(他の紹介)目次 |
幸村の大坂入城 九度山送り 昌幸の死 戦雲つのる 方広寺鐘銘事件 大坂城五人衆 真田丸 攻防 つかの間の平穏 再戦 大坂夏の陣 日本一の兵 |
(他の紹介)著者紹介 |
津本 陽 昭和4(1929)年、和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。昭和53年『深重の海』により第79回直木賞受賞。平成7年『夢のまた夢』で第29回吉川英治文学賞を受賞。平成15年旭日小綬章を受章。平成17年第53回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ