検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

安倍壊憲クーデターとメディア支配 アベ政治を許さない    

著者名 丸山 重威/著
出版者 あけび書房
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119767135312.1/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
312.1 312.1
日本-政治・行政 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000970340
書誌種別 図書
書名 安倍壊憲クーデターとメディア支配 アベ政治を許さない    
書名ヨミ アベ カイケン クーデター ト メディア シハイ 
著者名 丸山 重威/著
著者名ヨミ マルヤマ シゲタケ
出版者 あけび書房
出版年月 2015.8
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-87154-135-0
内容紹介 安保法案の本質と、その反対運動の高まりを見据え、メディアを考え、行動するためのハンドブック。憲法を壊す「安倍壊憲クーデター」が進行中の現在、いま起きている事実を、メディアを中心に据えながら総合的に伝える。
著者紹介 1941年静岡県生まれ。早稲田大学第一法学部卒業。関東学院大学法学部教授。日本ジャーナリスト会議(JCJ)事務局次長、日本民主法律家協会理事『法と民主主義』編集委員。
件名 日本-政治・行政、マス・メディア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰のため何のための戦争法案か。戦争法案絶対反対!憲法を守れ!平和を守れ!未来を守れ!民主主義を守れ!この国民の声は不変です。
(他の紹介)目次 1章 集団的自衛権とメディア(「衆院強行可決」の後に来るもの
強行可決はどう報道されたか
警鐘を鳴らすメディア ほか)
2章 メディア支配への野望(「自民党若手勉強会」の衝撃
「懇話会発言」の詳細
広告料でマスコミ支配 ほか)
3章 壊される「法」、むしばまれる表現の自由(安倍政権が進める「軍国化」と憲法の破壊
ナチスに学んで…
真の積極的平和主義とは何か ほか)
(他の紹介)著者紹介 丸山 重威
 1941年(昭和16年)静岡県浜松市生まれ。1964年早稲田大学第一法学部卒業、共同通信社に入り、社会部を中心に記者生活。社会部次長、福岡支社編集部長、編集局整理部長、編集局次長、ラジオテレビ局次長、情報システム局長などを務めた。2003年から関東学院大学法学部教授。法学部で「マスコミュニケーション論」「情報と法政策」、法科大学院で「法とマスコミュニケーション」、中央大学法学部で「ジャーナリズム論」「メディア政策」などを担当した。現在、日本ジャーナリスト会議(JCJ)事務局次長、日本民主法律家協会(日民教)理事『法と民主主義』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。