検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

目でみる算数の図鑑     

著者名 清水 美憲/監修   こどもくらぶ/編
出版者 東京書籍
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180230427J41/メ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 元町3012756981J41/メ/図書室J7a児童書一般貸出在庫  
3 中央区民1113250169J41/メ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 西野7213026383J41/メ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 新発寒9213076079J41/メ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 美憲 こどもくらぶ
2015
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000964637
書誌種別 図書
書名 目でみる算数の図鑑     
書名ヨミ メ デ ミル サンスウ ノ ズカン 
著者名 清水 美憲/監修
著者名ヨミ シミズ ヨシノリ
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 東京書籍
出版年月 2015.8
ページ数 95p
大きさ 31cm
分類記号 410
分類記号 410
ISBN 4-487-80915-8
内容紹介 立体図形のおもしろさ、平面図形のふしぎ、長さ・量と測定、数と比のうつくしさ…。なかなか理解・説明できない身の回りの算数のことがらを、目でみて身近なものから思いうかべ、算数を好きになってもらうようにする図鑑。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 球や多面体、回転体や展開図などの「立体図形のおもしろさ」、多角形や相似・拡大、遠近法や等分、重心や一筆書きなど「平面図形のふしぎ」、円周や表面積、いびつな形の面積や放物線などの「長さ・量と測定」、黄金比や白銀比、コピー用紙や数列、魔方陣、素数など「数と比のうつくしさ」まで。なかなか理解できない・説明できない身の回りの算数のことがらを、目でみて身近なものから思いうかべ、算数を好きになってもらうようにする図鑑!
(他の紹介)目次 1 立体図形のおもしろさ(球って何?
風船は球? ほか)
2 平面図形のふしぎ(立体を平面にうつす
奥行のある絵 ほか)
3 長さ・量と測定(同じ長さ
お腹の出っぱり ほか)
4 数と比のうつくしさ(黄金比のふしぎ
白銀比とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 美憲
 筑波大学人間系教授。長野県出身。東京学芸大学助教授、インディアナ大学客員研究員などを経て、現職。研究分野は、数学の学力評価と授業の国際比較研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。