蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ヌードと愛国 講談社現代新書
|
著者名 |
池川 玲子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012946721 | 702/イ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芸術-日本 身体像 日本-歴史-近代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000872895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヌードと愛国 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
ヌード ト アイコク |
著者名 |
池川 玲子/著
|
著者名ヨミ |
イケガワ レイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
702.16
|
分類記号 |
702.16
|
ISBN |
4-06-288284-2 |
内容紹介 |
1900年代から1970年代にかけて創られた、「日本」をまとった7体のヌードの謎を解く。推理のポイントは、時代と創り手の動機-。時系列で並んだヌードから、日本近現代史を浮かび上がらせる。 |
著者紹介 |
1959年愛媛県生まれ。東京女子大学卒業。川村学園女子大学大学院に進学し、若桑みどりに師事。博士(文学)。実践女子大学ほか非常勤講師、大阪経済法科大学ほか客員研究員。 |
件名 |
芸術-日本、身体像、日本-歴史-近代 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 朝日新聞 産経新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九〇〇年代から一九七〇年代に創られた、「日本」をまとった七体のヌードの謎を解く。推理のポイントは、時代と創り手の動機。時系列で並んだヌードから浮かび上がる歴史とは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 デッサン館の秘密―智恵子の「リアルすぎるヌード」伝説 第2章 Yの悲劇―「夢二式美人」はなぜ脱いだのか? 第3章 そして海女もいなくなった―日本宣伝映画に仕組まれたヌード 第4章 男には向かない?職業―満洲移民プロパガンダ映画と「乳房」 第5章 ミニスカどころじゃないポリス―占領と婦人警察官のヌード 第6章 智恵子少々―冷戦下の反米民族主義ヌード 第7章 資本の国のアリス―七〇年代パルコの「手ブラ」ポスター |
(他の紹介)著者紹介 |
池川 玲子 1959年愛媛県今治市生まれ。東京女子大学卒業。四十五歳で川村学園女子大学大学院に進学し、若桑みどりに師事。博士(文学)。専門は日本近現代女性史。現在、実践女子大学・東京女子大学・日本女子大学非常勤講師、大阪経済法科大学・敬和学園大学客員研究員。『「帝国」の映画監督 坂根田鶴子「開拓の花嫁」・一九四三年・満映』(吉川弘文館)で第二十六回女性史青山なを賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ