検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クリエイターの仕事。 こうして私は作り手になった。  エイムック  

出版者 枻出版社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013253039702/ク/図書室04b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩合 日出子 岩合 光昭
2003
ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001412088
書誌種別 図書
出版者 枻出版社
出版年月 2019.9
ページ数 161p
大きさ 29cm
ISBN 4-7779-5695-1
分類記号 702.16
分類記号 702.16
書名 クリエイターの仕事。 こうして私は作り手になった。  エイムック  
書名ヨミ クリエイター ノ シゴト 
副書名 こうして私は作り手になった。
副書名ヨミ コウシテ ワタクシ ワ ツクリテ ニ ナッタ
内容紹介 彼らはいかにしてその道を選び、切り拓いたか。木梨憲武、新海誠、長場雄…。様々な分野で日本のクリエイティブを牽引するクリエイターたちのインタビューを、代表作品とともに収録。『2nd』連載企画をもとに単行本化。
件名1 芸術家
叢書名 エイムック
叢書名 別冊2nd

(他の紹介)内容紹介 表情一つ見ただけで、ネコの「きもち」がわかります。岩合さんの家にやってきたネコの海ちゃんの成長を綴ります。
(他の紹介)目次 おねえちゃんは、ネコなんです
イメージのネコ
類と海
ひろがる海の世界
海のゆううつ
おあずかりの海ちゃん
きずな
(他の紹介)著者紹介 岩合 日出子
 横浜に生まれる。1975年、動物写真家、岩合光昭と結婚。1977年、長女薫誕生。山梨県小淵沢町在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩合 光昭
 1950年、東京生まれ。世界の野生動物や身近なネコやイヌなどを撮り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。