検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

源静香は野比のび太と結婚するしかなかったのか 『ドラえもん』の現実  PHP新書  

著者名 中川 右介/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013172415726/ナ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 右介
2014
726.101 726.101
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000762256
書誌種別 図書
書名 源静香は野比のび太と結婚するしかなかったのか 『ドラえもん』の現実  PHP新書  
書名ヨミ ミナモト シズカ ワ ノビ ノビタ ト ケッコン スル シカ ナカッタ ノカ 
著者名 中川 右介/著
著者名ヨミ ナカガワ ユウスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.3
ページ数 235p
大きさ 18cm
分類記号 726.101
分類記号 726.101
ISBN 4-569-81818-4
内容紹介 クラス一かわいいしずかちゃんが、なぜ凡庸な男の子の妻に? ドラえもんが道を歩いていて、なぜ町の人たちは驚かないの? 空気のような存在ゆえに、かえって論じられてこなかった国民的マンガを社会学的に考察する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部文芸科卒業。『クラシックジャーナル』編集長。93年に出版社アルファベータを興し、代表取締役編集長に就任。著書に「国家と音楽家」など。
件名 漫画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クラスでいちばんかわいい女の子しずかちゃんが、いちばん凡庸な男の子の妻となる現実。最大の武力の持ち主ジャイアンと最大の資金力の持ち主スネ夫が、タッグを組まなければならない現実。たとえいじめられても、いじめっ子と絶縁する道を選べない最下層カーストにいるのび太の現実。ドラえもんが歩いていても驚かれない、地域コミュニティが崩壊した郊外に住む野比家の現実―『ドラえもん』で描かれる人間関係は、はからずも現代社会の縮図なのである。空気のような存在ゆえに、かえって論じられてこなかった国民的マンガを社会学的に考察。なんともせつない深すぎる「ドラえもん日本原論」。
(他の紹介)目次 第1章 しずかちゃんの行動は冷静に考えればよくわからない―紅一点のフェミニズム批判
第2章 ジャイアンとスネ夫はまるで民主党政権である―ガキ大将とボンボンの政治学
第3章 「ドラえもん世代」は存在するのか―体験的ドラえもん時代論
第4章 のび太はスクールカーストの日本最初の被害者なのか―学校を舞台としない物語の教育論
第5章 野比家は郊外に住んでいなければならない―練馬区月見台の郊外論・家族論
第6章 じつはパラレルワールドだった!―ドラえもん作品史研究序説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。