検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

福島原発の闇 原発下請け労働者の現実    

著者名 堀江 邦夫/文   水木 しげる/絵
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118797018543.5/ホ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013057230543/ホ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113052459543/ホ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 もいわ6312036806543/ホ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 邦夫 水木 しげる
2011
543.5 543.5
原子力発電 安全管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000440503
書誌種別 図書
書名 福島原発の闇 原発下請け労働者の現実    
書名ヨミ フクシマ ゲンパツ ノ ヤミ 
著者名 堀江 邦夫/文
著者名ヨミ ホリエ クニオ
著者名 水木 しげる/絵
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.8
ページ数 94p
大きさ 21cm
分類記号 543.5
分類記号 543.5
ISBN 4-02-330980-7
内容紹介 1979年4月。福島原発の保守・点検作業に従事していた、ひとりの青年が死んだ…。過酷な労働、ずさんな管理など、原発下請け労働の実態を描いた“幻のルポ&イラスト”を書籍化。
著者紹介 1948年東京生まれ。記録作家。同人誌『沖縄を記録する』主幹。
件名 原子力発電、安全管理
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 『原発ジプシー』の堀江邦夫、『ゲゲゲの鬼太郎』の水木しげるが、一九七九年、福島原発の“闇”を描いていた!過酷な労働、ずさんな管理…。三・一一以降のすべては、当時から始まっていたことがわかる。“幻のルポ&イラスト”が、新たに単行本として圧倒的迫力でよみがえる。
(他の紹介)目次 第1章 パイプの森の放浪者(「原発の仕事も考えもんだ」
原発を渡り歩く“ジプシー”たち
防護とは名ばかりの防護服
汚染水が突然吹き出す
高線量エリアでの作業
故障していたアラームメーター
激しい頭痛に座り込む)
第2章 傷ついた者たちの墓標(史上最悪の事故に口を閉ざす
重装備でヘドロを掻き出す
“被ばくノルマ”の達成
管理区域内で重傷を負う
想像を絶する「事故処理」
“無災害”を讃える記念碑)
(他の紹介)著者紹介 堀江 邦夫
 1948年東京生まれ。記録作家。コンピュータエンジニアを経て、74年、フリーライターになる。78年9月から79年4月まで、美浜、福島第一、敦賀原発で下請け労働者として働き、その体験ルポを『原発ジプシー』として現代書館から発刊。86年ごろから沖縄に居住。90年から10年余、沖縄大学で「記録文学ゼミ」の講座をもつ。同人誌「沖縄を記録する」主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水木 しげる
 1922年生まれ、鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後、貸本漫画家に転向。65年、「別冊少年マガジン」に発表した「テレビくん」で第6回講談社児童まんが賞を受賞。代表作に「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」「悪魔くん」などがある。2003年、故興の鳥取県境港市に「水木しげる記念館」が開館。91年紫綬褒章、03年旭日小綬章を受章。07年「のんのんばあとオレ」でフランス・アングレーム国際漫画フェスティバル最優秀コミック賞を、09年「総員玉砕せよ!」で同遺産賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。