検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説浮世絵に見る日本ふるさと百景   ふくろうの本  

著者名 藤原 千恵子/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118790864721.8/ズ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
721.8 721.8
浮世絵 日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000438645
書誌種別 図書
書名 図説浮世絵に見る日本ふるさと百景   ふくろうの本  
書名ヨミ ズセツ ウキヨエ ニ ミル ニホン フルサト ヒャッケイ 
著者名 藤原 千恵子/編
著者名ヨミ フジワラ チエコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.8
ページ数 111p
大きさ 22cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
ISBN 4-309-76174-9
内容紹介 ふるさとの山、峠、名瀑、村里と田園、湖沼、港、湯治場…。北海道から沖縄まで、遠い記憶のなかにある日本の原風景を、その土地にふさわしい季節感と抒情性あふれた浮世絵でたどる。
著者紹介 慶應義塾大学文学部卒業。銀河社編集長。「原色浮世絵大百科事典」の編纂に従事。
件名 浮世絵、日本-地理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつかあの空の下へ。北海道から沖縄まで、遠い記憶のなかにある原風景への旅。
(他の紹介)目次 故郷の山は変わらず
山紫水明の清流
峠を越えて
名瀑を訪ねて
村里と田園
湖沼の神秘
秘境
神々のいる風景
原っぱのありし風景
流れは大河となって
名橋のある風景
道から道へ
ふるさとの湯治場
白砂青松の国
絶景を歩く
奇観奇勝の地
港へ帰る
大海原へ
(他の紹介)著者紹介 藤原 千恵子
 慶應義塾大学文学部卒業。銀河社編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。