検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

北斎になりすました女 葛飾応為伝    

著者名 檀 乃歩也/著
出版者 講談社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180589939721.8/ダ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 9013169033721/ダ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
3 厚別西8213162681721/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311993130721/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
721.8 721.8
葛飾 応為 葛飾 北斎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001465715
書誌種別 図書
書名 北斎になりすました女 葛飾応為伝    
書名ヨミ ホクサイ ニ ナリスマシタ オンナ 
著者名 檀 乃歩也/著
著者名ヨミ ダン ノブヤ
出版者 講談社
出版年月 2020.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
ISBN 4-06-518902-3
内容紹介 表の顔が北斎なら、裏の顔は応為。父娘はふたりでひとつの顔を持っていた-。天才の陰に隠れたもう一人の天才、葛飾応為。消えた女絵師の“幻の絵”を追う、美術ノンフィクション。
著者紹介 1972年東京生まれ。ドキュメンタリージャパンで企画・構成作家として多くのテレビ番組を制作。NHK「4人のモナリザ」でATP賞テレビグランプリ・優秀賞を受賞。
個人件名 葛飾 応為、葛飾 北斎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 表の顔が北斎なら裏の顔は応為。父娘は二人で一つの顔を持っていた。天才の陰に隠れた、もう一人の天才。本所、小布施、長崎、オランダ…消えた女絵師の“幻の絵”を追う、美術ノンフィクション。
(他の紹介)目次 序章 闇に消えた女
第1章 北斎の幽霊
第2章 応為誕生
第3章 光と影を描く
第4章 シーボルトのコレクション
第5章 長崎から来た男
第6章 北斎になりすました女
第7章 秘密の仕事
第8章 応為、夜を描く
終章 応為はどこに消えたのか?
(他の紹介)著者紹介 檀 乃歩也
 1972年東京生まれ。1999年にドキュメンタリージャパンに参加。企画・構成作家として数多くのテレビ番組を制作。2017年NHK『もうひとつのショパンコンクール』でアメリカ国際フィルム・ビデオ祭ゴールド・カメラ賞(アート部門第1位)、2018年NHK『4人のモナリザ』でATP賞テレビグランプリ・優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。