検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニューインスピレーション     

著者名 野村 喜和夫/著
出版者 書肆山田
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116193046911.56/ノ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
721.8 721.8
葛飾 北斎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300010063
書誌種別 図書
書名 ニューインスピレーション     
書名ヨミ ニュー インスピレーション 
著者名 野村 喜和夫/著
著者名ヨミ ノムラ キワオ
出版者 書肆山田
出版年月 2003.1
ページ数 187p
大きさ 21cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-87995-564-7
内容紹介 世界が伝えてくるものに手を伸べる、そっと。 -ながいながい悲鳴鉄塔をよぎる薄い雲 往来を音なく舞う雪片去年の花火くぐもった呟き -あなたに身を開く、すこし乱暴に。詩集。
言語区分 日本語
受賞情報 現代詩花椿賞
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)目次 プロローグ 誕生・幼少年期
第1章 習作の時代・春朗期
第2章 宗理様式の時代
第3章 読本挿絵と肉筆画の時代
第4章 絵手本の時代
第5章 錦絵の時代
第6章 肉筆画の時代
エピローグ 北斎、死す
(他の紹介)著者紹介 永田 生慈
 1951年〜2018年2月6日。島根県津和野町出身。美術史家。浮世絵研究家。北斎研究の第一人者。2016年、フランスの芸術文化勲章「オフィシエ」を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。