蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
オブジェクト指向でなぜつくるのか 知っておきたいOOP、設計、関数型言語の基礎知識
|
著者名 |
平澤 章/著
|
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118697937 | 007.6/ヒ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013072373 | 007/ヒ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
よくわかる最新システム開発者のため…
増田 智明/著
間違いだらけの設計レビュー : な…
森崎 修司/著
セキュアで信頼性のあるシステム構築…
Heather …
システム設計の面接試験
アレックス・シュ…
よくわかる最新要求定義の基本と実践…
佐川 博樹/著
本日より…AIの安全を保証すること…
森川 聡久/著,…
ITレジリエンスの教科書 : 止ま…
大和総研/著
UMLのしくみと実装がこれ1冊でし…
尾崎 惇史/著
カオスエンジニアリング : 回復力…
Casey Ro…
はじめての設計をやり抜くための本 …
吉原 庄三郎/著
Web世代が知らないエンタープライ…
IT勉強宴会/著
カオスエンジニアリング入門
澤橋 松王/監修…
オブジェクト指向でなぜつくるのか …
平澤 章/著
よくわかる組込みシステム開発入門 …
組込みシステム技…
要件定義のセオリーと実践方法がこれ…
上村 有子/著
システム技術に基づく安全設計ガイド…
組込みシステム技…
トコトンやさしい組込みシステムの本
坂巻 佳壽美/著
組込みエンジニアの教科書
渡辺 登/著,牧…
インフラ設計のセオリー : 要件定…
JIEC基盤エン…
本当に使える開発プロセス : シス…
岡 大勝/著,三…
だまし絵を描かないための要件定義の…
赤 俊哉/著
図解でなっと…エラー制御・排他制御編
野村総合研究所/…
はじめよう!システム設計 : 要件…
羽生 章洋/著
演習で身につく要件定義の実践テクニ…
水田 哲郎/著,…
図解でなっとく!トラブル知らずのシ…
野村総合研究所/…
プロジェクトの「測る化」 : 変化…
藤貫 美佐/著,…
システム設計論
布広 永示/共著…
Puppet<設定&管理>活用ガイ…
菅原 亮/著,落…
現場で役立つシステム設計の原則 :…
増田 亨/著
かんたんUML入門
竹政 昭利/著,…
1からはじめるITアーキテクチャー…
二上 哲也/ほか…
アジャイル時代のオブジェクト脳のつ…
小林 慎治/著,…
はじめよう!プロセス設計 : 要件…
羽生 章洋/著
ユーザー要求を正しく実装へつなぐシ…
赤 俊哉/著
「なぜ」で始める要件定義 : SE…
水田 哲郎/著,…
ビジネスルールを可視化する要件定義…
NTTソフトウェ…
これだけ!組み込みシステム
藤広 哲也/著
間違いだらけの設計レビュー : な…
森崎 修司/著,…
はじめよう!要件定義 : ビギナー…
羽生 章洋/著
Java/Webでできる大規模オー…
林 浩一/著,和…
絵で見てわかるITインフラの仕組み…
山崎 泰史/著,…
プロフェッショナル要件定義の教科書…
桐谷 恵介/著,…
システム開発のためのWBSの作り方…
初田 賢司/著
UMLモデリングの本質 : 良いモ…
児玉 公信/著
情報システムの信頼性向上ガイド :…
オブジェクト指向の基本がよ〜くわか…
谷口 功/著
オープンソースによるプロジェクト管…
ファーエンドテク…
いちばんやさしいオブジェクト指向の…
井上 樹/著
システムはなぜダウンするのか : …
大和田 尚孝/著…
プロマネ失敗学 : あなたを成功に…
拜原 正人/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000394300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オブジェクト指向でなぜつくるのか 知っておきたいOOP、設計、関数型言語の基礎知識 |
書名ヨミ |
オブジェクト シコウ デ ナゼ ツクル ノカ |
著者名 |
平澤 章/著
|
著者名ヨミ |
ヒラサワ アキラ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.61
|
分類記号 |
007.61
|
ISBN |
4-8222-8465-7 |
内容紹介 |
オブジェクト指向と呼ばれる技術が何(what)であって、なぜ必要なのか(why)を説明。オブジェクト指向全体の見取り図を示し、そこに含まれるUML、フレームワークなどの各種技術の位置づけを明確にする。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。ウルシステムズ株式会社勤務。著書に「UMLモデリングレッスン」など。 |
件名 |
オブジェクト指向 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
オブジェクト指向と関数型言語の本質をズバリ解説。10年後も通用する“基本”を身につけよう。 |
(他の紹介)目次 |
オブジェクト指向はソフトウエア開発を楽にする技術 オブジェクト指向と現実世界は似て非なるもの OOPを理解する近道はプログラミング言語の歴史にあり OOPは無駄を省いて整理整頓するプログラミング技術 メモリの仕組みの理解はプログラマのたしなみ OOPがもたらしたソフトウエアとアイデアの再利用 汎用の整理術に化けたオブジェクト指向 UMLは形のないソフトウエアを見る道具 現実世界とソフトウエアのギャップを埋めるモデリング 擬人化して役割分担させるオブジェクト指向設計〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
平澤 章 1961年生まれ。ウルシステムズ株式会社勤務。大手金融機関向け第3次オンラインシステムをはじめとする多数のシステム開発を経験した後、技術コンサルティング業務に従事し、2001年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ