検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はやわかりオブジェクト指向     

著者名 P.Wegner/著   尾内 理紀夫/訳
出版者 共立出版
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112178561007.6/ウ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) オブジェクト指向

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000727201
書誌種別 図書
書名 はやわかりオブジェクト指向     
書名ヨミ ハヤワカリ オブジェクト シコウ 
著者名 P.Wegner/著
著者名ヨミ P Wegner
著者名 尾内 理紀夫/訳
著者名ヨミ オナイ リキオ
出版者 共立出版
出版年月 1992.12
ページ数 147p
大きさ 21cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-320-02606-3
内容紹介 オブジェクト指向プログラミングとは何か? その次に来るものは何か? ソフトウェア工学上の目標から始めてその起源など、数学専攻でない読者にも理解できるように数学モデルについて解説する。
件名 プログラミング(コンピュータ)、オブジェクト指向
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 オブジェクト指向プログラミングとは何か?
第2章 その目標は何か?
第3章 その起源は何か?
第4章 そのパラダイムは何か?
第5章 その設計上の選択肢は何か?
第6章 その並行モデルは何か?
第7章 その形式的計算モデルは何か?
第8章 オブジェクト指向プログラミングの次に来るものは何か?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。