検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やさしいUML入門 Javaオブジェクト・モデリング    

著者名 浅海 智晴/著
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115739005007.6/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
007.61 007.61
システム設計 プログラミング(コンピュータ) オブジェクト指向

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001307164
書誌種別 図書
書名 やさしいUML入門 Javaオブジェクト・モデリング    
書名ヨミ ヤサシイ ユーエムエル ニュウモン 
著者名 浅海 智晴/著
著者名ヨミ アサミ トモハル
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2001.10
ページ数 197p
大きさ 23cm
分類記号 007.61
分類記号 007.61
ISBN 4-89471-517-1
内容紹介 オブジェクト指向開発の基本を軸に、オブジェクト指向という考え方と、UML&Javaによるオブジェクト指向開発の接点について、実務的な切り口で紹介する。
著者紹介 立命館大学理工学部電気工学科卒業。富士通を経てフリー。オブジェクト指向、Java、XMLを中心に活動。著書に「Java Super Tipsオブジェクト指向設計編」など。
件名 システム設計、プログラミング(コンピュータ)、オブジェクト指向
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、オブジェクト指向開発の細かなテクニックではなく、オブジェクト指向という考え方とUML&Javaによるオブジェクト指向開発の接点について、実践的な切り口で紹介する。
(他の紹介)目次 第1部 UMLってなんだろう
第2部 UMLとオブジェクト指向開発
第3部 JavaプログラミングとUMLのマッピング
第4部 UMLを使ったJavaオブジェクト指向開発の実践
付録 UML for Javaクイックリファレンス
(他の紹介)著者紹介 浅海 智晴
 1985年立命館大学理工学部電気工学科卒業。同年、富士通(株)入社。UNIXワークステーション/サーバのOS、分散基盤、Web基盤の開発に従事。2001年10月よりフリー。現在はオブジェクト指向、Java、XMLを中心に活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。