検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道徳を問いなおす リベラリズムと教育のゆくえ  ちくま新書  

著者名 河野 哲也/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012766237150/コ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 哲也
2011
150 150
道徳 道徳教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000383248
書誌種別 図書
書名 道徳を問いなおす リベラリズムと教育のゆくえ  ちくま新書  
書名ヨミ ドウトク オ トイナオス 
著者名 河野 哲也/著
著者名ヨミ コウノ テツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.3
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 150
分類記号 150
ISBN 4-480-06595-7
内容紹介 いまの時代・社会にフィットした道徳とは何か? また、それを、どのようにして子どもたちに教えたらよいのか? 様々な倫理学の知見を掘り下げながら、哲学的にその本質に迫る。
著者紹介 1963年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。立教大学文学部教育学科教授。著書に「エコロジカルな心の哲学」「環境に拡がる心」など。
件名 道徳、道徳教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人に親切にしろ」「故郷を愛せよ」「社会のマナーは守ろう」。学校の道徳の時間に教えられてきたのは、このような徳育でしかなく、こういった言葉はもう十分、聞き飽きた。では、いまの時代・社会にフィットした道徳とは何か?また、それをどのようにして、子どもたちに教えたらよいのか?本書では、様々な倫理学の知見を掘り下げながら、哲学的にその本質に迫っていく。ひとりでは生き延びることができない時代に、他者と共に生きるための道徳が求められる。
(他の紹介)目次 序章 これまでの「道徳」(和辻の日本人批判
日本の道徳的問題 ほか)
第1章 道徳を語る準備―リベラリズムと教育(人権という中核
悪を禁ずる力 ほか)
第2章 共に生きるための「道徳」(子どもに学ぶ義務があるか
シチズンシップの必要性 ほか)
第3章 他者を知り、共感するために―エコロジカル・ケイパビリティ・アプローチ(功利主義と義務論
コールバーグの道徳発達理論 ほか)
第4章 道徳には哲学が効く(哲学がもつ批判的思考
意味をつなぐために ほか)
(他の紹介)著者紹介 河野 哲也
 1963年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。玉川大学文学部准教授などを経て、立教大学文学部教育学科教授。専門は、哲学・倫理学。哲学を用いて、環境・倫理・身体に関して思考を拡げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。