検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくはいたずらカメレオン   かくれんぼブックス  

著者名 ふくだ すぐる/さく
出版者 らくだ出版
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110755881J/ボ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 豊平区民5112230817J/ボ/小型本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ふくだ すぐる
2023
154 154
社会道徳 法律 情報倫理 メディアリテラシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000716414
書誌種別 図書
書名 ぼくはいたずらカメレオン   かくれんぼブックス  
書名ヨミ ボク ワ イタズラ カメレオン 
著者名 ふくだ すぐる/さく
著者名ヨミ フクダ スグル
出版者 らくだ出版
出版年月 1992.10
ページ数 1冊
大きさ 21cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-89777-156-0
内容紹介 ぼくはいたずらカメレオン。へんしーん パッ! ね、このとおり。こんどはなーんだ? パッ! ページを開くたびにへんてこな顔が浮かび、折り曲げたところを開くと、そこでいろいろな動物になっている、楽しい絵本。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いじめってなんで起きてしまうの?「ほうりつ」ってなんのためにある?SNSにはウソがある?お金ってなんだろう?子どものギモンに答えるヒントになる!
(他の紹介)目次 第1章 人をきずつけない
第2章 ほうりつを知って命を守ろう
第3章 お金ってなんだろう?
第4章 正しいじょうほうを見分けよう
(他の紹介)著者紹介 山本 一宗
 1964年兵庫県神戸市出身。1988年に讀賣テレビ放送(株)入社。報道記者として神戸連続児童殺傷事件、和歌山毒物カレー事件や金融機関再編などの取材を経験し、その後「THEワイド」「情報ライブ ミヤネ屋」プロデューサー、「ウェークアップ!ぷらす」チーフプロデューサー、報道局統括デスクなどを歴任。2019年より放送基準に基づく番組・CMの表現考査、SNS利用指針作成などに従事。2021年よりコンプライアンス総括責任者(総括役)として社全体の危機管理・考査判断を担当。2023年3月まで讀賣テレビ放送(株)ESG推進局専任局次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。