検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コミュニケーションするロボットは創れるか 記号創発システムへの構成論的アプローチ  叢書コムニス  

著者名 谷口 忠大/著
出版者 NTT出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118247311007.1/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
007.13 007.13
人工知能 コミュニケーション ロボット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000264803
書誌種別 図書
書名 コミュニケーションするロボットは創れるか 記号創発システムへの構成論的アプローチ  叢書コムニス  
書名ヨミ コミュニケーション スル ロボット ワ ツクレルカ 
著者名 谷口 忠大/著
著者名ヨミ タニグチ タダヒロ
出版者 NTT出版
出版年月 2010.3
ページ数 7,249,6p
大きさ 20cm
分類記号 007.13
分類記号 007.13
ISBN 4-7571-0283-5
内容紹介 鉄腕アトムのように人間とコミュニケーションするロボットは実現するのだろうか? 人工知能、つまりロボットを動かす心を作ることでコミュニケーションはいかにして可能なのかについて考える。
著者紹介 1978年京都市生まれ。京都大学大学院工学研究科博士課程修了。立命館大学情報理工学部准教授、情報通信研究機構客員研究員を兼務。計測自動制御学会学術奨励賞など受賞歴多数。
件名 人工知能、コミュニケーション、ロボット
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新たなアプローチで、人間知能の本質に迫る。ロボットを人間に近づけていく探求から、これまでなかったコミュニケーション理解の地平を開く。
(他の紹介)目次 第1章 コミュニケーションする機械
第2章 自律ロボットと概念
第3章 シェマモデル
第4章 行動創発
第5章 コミュニケーションと自律適応系
第6章 記号過程の創発
第7章 記号創発システム論
(他の紹介)著者紹介 谷口 忠大
 1978年、京都市生まれ。京都大学工学部物理工学科卒業。2006年、同大学院工学研究科博士課程修了。京都大学・博士(工学)。2005年、日本学術振興会特別研究員。2008年、立命館大学情報理工学部助教、2010年4月より同准教授。2008年6月から情報通信研究機構客員研究員を兼務。個体と組織における記号過程や創発システムの計算論的な理解、共生社会に向けた知能情報学技術の応用研究などについての研究・開発に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。