検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

大統領への証言     

著者名 近衛 文麿/著
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117809418210.7/コ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012646035210.7/コ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113006801210/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.74 210.74
近衛 文麿 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000110948
書誌種別 図書
書名 大統領への証言     
書名ヨミ ダイトウリョウ エノ ショウゲン 
著者名 近衛 文麿/著
著者名ヨミ コノエ フミマロ
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2008.12
ページ数 276p
大きさ 19cm
分類記号 210.74
分類記号 210.74
ISBN 4-901622-36-3
内容紹介 悲運の宰相・近衛文麿が、政治的局面において断片的に書き留めていたものを、自身が戦後にまとめて公にした「近衛手記」、および昭和15年1月と19年の「近衛日記」に注釈をつけて収録。付章、近衛メモも掲載。
著者紹介 明治24〜昭和20年。東京生まれ。京都帝国大学卒業。公爵。昭和12年に第一次近衛内閣、14年総辞職後も2度内閣を組織。戦後戦犯に指定され服毒自殺。
件名 日中戦争(1937〜1945)、太平洋戦争(1941〜1945)
個人件名 近衛 文麿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「戦争前は軟弱と侮辱され、戦争中は和平分子だとののしられ、戦争が終れば戦犯だと指弾される。僕は運命の子だ。」手記「日米開戦の真実」。
(他の紹介)目次 第1章 手記(支那事変に就いて
盧溝橋事件
陸軍内部の抗争
トラウトマン工作
平沼内閣総辞職
阿部内閣成立 ほか)
第2章 日記(昭和十九年)
第3章 日記(昭和十五年一月)
(他の紹介)著者紹介 近衛 文麿
 公爵、内閣総理大臣。鎌倉時代以降、代々摂政・関白に任ぜられてきた五摂家の筆頭、近衛家の長男として明治24年、東京に生まれた。学習院中等科、第一高等学校を経て東京帝国大学に入学後、京都帝国大学に転入し、大正6年卒業。なお、在学中の大正5年、貴族院議員となっている。大正8年のパリ講和会議には西園寺全権の随員として渡欧、この時期に、「帝国主義を排し、正義・人道に基づく世界各国民の平等な生存権を確立すべき」との信条をゆるぎないものとした。その後、国内において、軍国主義の台頭を危惧し、議会政治・責任内閣の発展を唱えるなど精力的に活動、若き革新派のリーダーとして政界にその地歩を固めていった。昭和6年に貴族院副議長、昭和8年には議長に任ぜらせ、昭和12年6月、国民の熱烈な支持を受け第一次近衛内閣を組織した。しかし直後に日中戦争が勃発、事態の収拾に努めたが軍部を制御できず昭和14年に総辞職。その後も2度内閣を組織し、日中、日米間の平和的妥結を実現すべく尽力した。戦時中も反軍部の姿勢を貫き終戦工作に奔走したが、戦後まもなく戦犯に指定され、その頃に、「自分の政治の偽らざる告白」「余の政治的遺書」として「手記」をまとめた。昭和20年12月16日、服毒自殺。享年、54(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。