山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

頼んでよかったと言われる主賓のスピーチ 最新版  学研実用BEST  

著者名 田島 喜男/監修
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012842729809/タ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113066391809/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6213062240809/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 岳志 西部 邁
2008
329.67 329.67
Pal Radhabinod 極東国際軍事裁判(1946〜1948)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000808936
書誌種別 図書
書名 頼んでよかったと言われる主賓のスピーチ 最新版  学研実用BEST  
書名ヨミ タノンデ ヨカッタ ト イワレル シュヒン ノ スピーチ 
著者名 田島 喜男/監修
著者名ヨミ タジマ ヨシオ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 809.4
分類記号 809.4
ISBN 4-05-800269-8
内容紹介 一目置かれる主賓になるにはコツがある。結婚披露宴の主賓としての心得やスピーチ原稿の作り方を解説し、新郎側・新婦側に分けてスピーチ実例を豊富に紹介。乾杯の発声の実例も掲載する。
件名 式辞・あいさつ、婚礼
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 保守もリベラルも注目するパール論争への回答。
(他の紹介)目次 序章 パール問題とは何か?
第1章 パールの生涯と東京裁判
第2章 パールの思想―『平和の宣言』を読む
第3章 『パール判決書』の問題
第4章 法と道徳
終章 議論の総括―パールは保守派の友たりえない
(他の紹介)著者紹介 中島 岳志
 1975年、大阪に生まれる。大阪外国語大学(ヒンディー語専攻)卒業。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。京都大学人文科学研究所研修員。日本学術振興会特別研究員。北海道大学公共政策大学院准教授。著書には『中村屋のボース インド独立運動と近代日本のアジア主義』(白水社・二〇〇五年大佛次郎論壇賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西部 邁
 1939年、北海道に生まれる。東京大学大学院経済学研究科修士。書籍や雑誌にて旺盛な執筆活動を展開している。評論家。秀明大学学頭。著書には『経済倫理学序説』(中央公論社・一九八三年度吉野作造賞受賞)、『生まじめな戯れ』(筑摩書房・一九八四年サントリー学芸賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。