蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもと楽しむバルーンアート 壁面・イベントに生かす
|
著者名 |
大石 亜由美/著
|
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012698243 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
厚別 | 8012684570 | 376/オ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012598867 | 376/オ/ | 大型本 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6012577257 | 376/オ/ | 大型本 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石区民 | 4113004453 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
豊平区民 | 5113002595 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
南区民 | 6113005646 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
西区民 | 7112491258 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
旭山公園通 | 1210327209 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
太平百合原 | 2410379792 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
ふしこ | 3213005964 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
栄 | 3312139961 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
東月寒 | 5213007221 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
はっさむ | 7313001864 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
はちけん | 7410227156 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
新発寒 | 9210429974 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
星置 | 9312060313 | 376/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
ちえりあ | 7900215562 | 376/オ/ | 常設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000003969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもと楽しむバルーンアート 壁面・イベントに生かす |
書名ヨミ |
コドモ ト タノシム バルーン アート |
著者名 |
大石 亜由美/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ アユミ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
376.157
|
分類記号 |
376.156
|
ISBN |
4-87051-222-1 |
内容紹介 |
ひねってつぶしてポン! カラフルな風船がかわいい動物やお花に大変身。パーティグッズやクリスマスグッズ、部屋や園庭の飾りなど、いろいろな行事に役立つバルーンアートも紹介します。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。聖マリアンナ医科大学付属看護専門学校卒業。訪問看護師、バルーンリハビリインストラクター、バルーンプランナー。著書に「バルーンリハビリ」がある。 |
件名 |
保育、風船 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
入園・卒園式・夕涼み会・運動会・音楽会・お誕生日会・クリスマス会など…すべての行事に役立てられる「バルーンアート・バルーン装飾」が、この1冊に盛りだくさんです。 |
(他の紹介)目次 |
花をつくる 動物をつくる 海の生き物をつくる 空を飛ぶものをつくる くだものをつくる わいわいパーティグッズ クリスマスグッズ 部屋や園庭を飾る |
(他の紹介)著者紹介 |
大石 亜由美 1967年東京都生まれ。聖マリアンナ医科大学付属看護専門看護学校卒業。バルーンアートとの出会いを生かし、高齢者のバルーンリハビリ(風船機能訓練)に力をいれ活動している。また、バルーンアートを多方面で活用できるように、多くのバルーンアーティストやバルーンプランナーを育成していきたいと考えている。訪問看護師・救急救命士・産業保健指導員・心理相談員・バルーンリハビリインストラクター・バルーンプランナー・カラーハートセラピスト・創作作家・作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ