蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010280145 | 376/イ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かんたん!めくるだけ!カモさんのか…
カモ/著
かんたん、かわいい!パネルシアター…
アイデアいっぱいシアターあそび :…
阿部 恵/著
ラクラクできちゃうパネルシアター …
井上 明美/編著…
たっぷり!年中行事シアター : 毎…
ひかりのくに編集…
HAPPY食育シアター : ペープ…
ポット編集部/編
みんな喜ぶわくわくシアターあそびア…
山本 省三/著
かわいくたのしいパネルシアター :…
井上 明美/編著
阿部恵のいつでも楽しいパネルシアタ…
阿部 恵/著
阿部恵のいつでも楽しいパネルシアタ…
阿部 恵/著
はじめましてうさちゃんくまちゃんの…
関 稚子/著
心がはずむどんどんパネルシアター …
阿部 恵/著
0・1・2才のふれあいパネル…[1]
せき わかこ/著…
実習に役立つパネルシアターハンドブ…
古宇田 亮順/編…
ワンツーステップパネルシアター
古宇田 亮順/監…
つくってうたってあそべるパネルシア…
後藤 紀子/著
パネルシアターで歌って遊ぼう!
永崎 みさと/著…
パネルシアターやってみよう : 実…
月下 和恵/著,…
保育いきいきパネルシアター
松家 まきこ/著
パネルシアターであそぶコブタヌキツ…
古宇田 亮順/編…
いいねいいねパネルシアターであそぼ
関 稚子/著
みんなのパネルシアター : 乳幼児…
阿部 恵/著
みんなわいわいパネルシアター
藤田 佳子/著,…
笑顔がいっぱいパネルシアターであそ…
関 稚子/著
パネルシアターはじめよう : 実践…
月下 和恵/著
おいでおいでパネルシアターであそぼ
関 稚子/著,杉…
ケロポンズのごきげんミュージックシ…
ケロポンズ/[著…
みんなであそべるかんたんパネルシア…
佐藤 芳子/著
ふれあいいっぱいパネルシアターこれ…
阿部 恵/著
ふれあいいっぱいパネルシアターこれ…
阿部 恵/著
阿部恵のパネルシアターベストセレク…
阿部 恵/著
またまたパネルシアターであそぼ
関 稚子/著,杉…
よっちゃんのわいわいパネルシアター…
藤田 佳子/著,…
うたって演じて!パネルシアター :…
月下 和恵/著
夢がふくらむブラックパネルシアター
月下 和恵/著,…
ちょっとの工夫であっとおどろくパネ…
関 稚子/著
山本省三のびっくりパネルシアター
やっぱりパネルシアターであそぼ
関 稚子/著,杉…
パネルシアター : たのしい絵遊…5
水野 豊二/著
パネルシアター百科 : マジカル8…
高橋 司/編著,…
不思議がいっぱいパネルシアター :…
月下 和恵/著
パネルシアター : たのしい絵遊…4
水野 豊二/著
小林雅代のかならずできるベストパネ…
小林 雅代/著
またまたパネルシアターであそぼ
関 稚子/著,杉…
保育にいかすパネルシアター : や…
小林 雅代/著
うたおうパネルシアター
吉田 久子/著,…
パネルシアター保育・実践講座 : …
高橋 司/著,三…
ラクラクかんたん パネルシアター
阿部 恵/著
パネルシアターであそぼ
関 稚子/著,杉…
パネルシアター : たのしい絵遊…3
水野 豊二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001733107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かわいくたのしいカードシアター ワクワクしかけがいっぱい! |
書名ヨミ |
カワイク タノシイ カード シアター |
著者名 |
井上 明美/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ アケミ |
著者名 |
イシグロ フミカ/イラスト |
著者名ヨミ |
イシグロ フミカ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
376.157
|
分類記号 |
376.156
|
ISBN |
4-7982-2581-4 |
内容紹介 |
広げたり、折り曲げたり、立体的になったり、驚くしかけが盛りだくさん! 歌、名作、生活、クイズをテーマにした楽しいカードシアターを、演じる際のポイントやしかけの作り方、楽譜とともに紹介。コピーして使える型紙付き。 |
著者紹介 |
国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。制作会社アディインターナショナル代表取締役。アディミュージックスクール主宰。著書に「ヒット曲&人気曲でかんたんリトミック」など。 |
件名 |
パネルシアター |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
広げたり!折り曲げたり!立体的になったり!保管がラクで、持ち運びも便利!一度作れば長ーく使える!カードシアターあそびが盛りだくさん!すぐ使える型紙付き! |
(他の紹介)目次 |
歌って楽しむ(おつかいありさん とんぼのめがね ほか) 名作を楽しむ(北風と太陽 金のおのと銀のおの ほか) 生活を楽しむ(おともだちにできるかな? 大きくなっていただきます! ほか) クイズを楽しむ(だれの顔かな? はんたいことばなあに? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 明美 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。在籍中は、しまじろうのキャラクターでおなじみの『こどもちゃれんじ』の編集に創刊時より携わり、音楽コーナーを確立する。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、CDジャケット、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作、編集に携わる。2000年に制作会社アディインターナショナルを設立。主な業務は、教育・音楽・英語系の企画編集。同社代表取締役。同時に、アディミュージックスクールを主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イシグロ フミカ 短大の保育科を卒業後、幼稚園の先生として働きながらイラストを描き始め、現在フリーのイラストレーターとして活動中。保育・教育関連の雑誌や書籍などで、明るくかわいいタッチのイラストを描く。また、こどもが喜ぶ工作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ