検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

知識ゼロからの経済学入門     

著者名 弘兼 憲史/著   高木 勝/監修
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012868411331/ヒ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 星置9312058960331/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

弘兼 憲史 高木 勝
2008
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800483688
書誌種別 図書
書名 知識ゼロからの経済学入門     
書名ヨミ チシキ ゼロ カラ ノ ケイザイガク ニュウモン 
著者名 弘兼 憲史/著
著者名ヨミ ヒロカネ ケンシ
著者名 高木 勝/監修
著者名ヨミ タカギ マサル
出版者 幻冬舎
出版年月 2008.1
ページ数 170p
大きさ 21cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-344-90117-9
内容紹介 原油価格の高騰、サブプライムローン、中国の未来、国債、為替相場…。大学では教えてくれない、仕事に役立つマクロ&ミクロ経済学の基礎や、金融と財政、国際経済などを解説する。
著者紹介 1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒。松下電器産業販売助成部勤務を経て、76年漫画家デビュー。小学館漫画賞、講談社漫画賞を受賞。著書に「知識ゼロからのシャンパン入門」など。
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原油価格の高騰、アメリカ住宅ローンの焦げ付きなど、世界では日々、さまざまな出来事が起こっている。世界の出来事をより深く理解するには、経済学が欠かせない。また、出勤する、電車に乗る、タクシーに乗る。これら普段の生活のなかの行動は、同時に経済活動を行うことでもある。経済学とは普段の活動を分析する学問なのだ。原油価格の高騰、サブプライムローン、中国の未来、国債、為替相場…大学では教えてくれない仕事に役立つ、マクロ&ミクロ経済学。
(他の紹介)目次 第1章 経済学を通じて世界を読み解く
第2章 生活することは経済活動を行うこと
第3章 買い手と売り手の思惑で値段が決まる―ミクロ経済学の基礎
第4章 国の経済力はGDPに表れる―マクロ経済学の基礎
第5章 マネーが世界を駆けめぐる―金融と財政
第6章 日、米、欧、アジア、経済は連動している―国際経済
(他の紹介)著者紹介 弘兼 憲史
 1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒。松下電器産業販売助成部に勤務。退社後、1976年漫画家デビュー。以後、人間や社会を鋭く描く作品で、多くのファンを魅了し続けている。小学館漫画賞、講談社漫画賞の両賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高木 勝
 経済評論家、明治大学教授。1969年に、慶應義塾大学経済学部を卒業。同年、富士銀行入行。調査部調査役、調査部次長を経て、1988年に富士総合研究所経済調査部長。同研究主幹、同理事を歴任し、1998年、明治大学政治経済学部、同大学院政治経済学研究科教授に就任。経済評論家としても、さまざまな方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。