検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

木下順二対話集ドラマの根源     

著者名 木下 順二/著
出版者 未來社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117523415772.1/キ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 順二
2007
772.1 772.1
演劇-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700459676
書誌種別 図書
書名 木下順二対話集ドラマの根源     
書名ヨミ キノシタ ジュンジ タイワシュウ ドラマ ノ コンゲン 
著者名 木下 順二/著
著者名ヨミ キノシタ ジュンジ
出版者 未來社
出版年月 2007.10
ページ数 291p
大きさ 21cm
分類記号 772.1
分類記号 772.1
ISBN 4-624-70089-8
内容紹介 戦後日本の思想的混沌のなかで、演劇をつうじて常に問題提起を続けてきた故木下順二。丸山眞男、野間宏、江藤文夫などの各界の専門家たちとの対話から、同時代的な文化との横断的な交流をまとめる。
著者紹介 1914〜2006年。東京生まれ。東京帝国大学大学院修士課程修了。劇作家・戯曲作家。「風浪」で第1回岸田演劇賞、「子午線の祀り」で読売文学賞、85年に朝日賞を受賞。
件名 演劇-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 木下順二没後一年、いま、あらためてその声に耳を傾ける―。戦後日本の思想的混沌のなかで、演劇をつうじて常に問題提起を続けてきた著者と各界の専門家たちとの対話。
(他の紹介)目次 1 竹内実との対話
2 丸山眞男との対話
3 内田義彦との対話
4 野間宏との対話
5 下村正夫との対話
6 尾崎宏次との対話
7 猪野謙二・堀田善衞との対話
8 江藤文夫との対話
(他の紹介)著者紹介 木下 順二
 1914年8月2日東京都文京区本郷生まれ。劇作家・戯曲作家。1936年東京帝国大学文学部英文科入学、同大学院修士課程修了。1949年『夕鶴』を発表。そのほか『風浪』(第一回岸田演劇賞受賞)『子午線の祀り』(読売文学賞受賞)など作品多数。1985年に朝日賞を受賞。2006年10月30日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。