検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会調査と権力 <社会的なもの>の危機と社会学    

著者名 田中 耕一/編   荻野 昌弘/編
出版者 世界思想社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117336834361.9/シ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
361.9 361.9
社会調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700406402
書誌種別 図書
書名 社会調査と権力 <社会的なもの>の危機と社会学    
書名ヨミ シャカイ チョウサ ト ケンリョク 
著者名 田中 耕一/編
著者名ヨミ タナカ コウイチ
著者名 荻野 昌弘/編
著者名ヨミ オギノ マサヒロ
出版者 世界思想社
出版年月 2007.3
ページ数 5,234p
大きさ 22cm
分類記号 361.9
分類記号 361.9
ISBN 4-7907-1256-5
内容紹介 福祉国家の終焉、グローバリゼーション、個人化、リスク社会…。「社会的なもの」のリアリティが急速に失われつつある現代社会において、社会調査のもつ意味を問い、いま求められる実践としての知のあり方を探る。
著者紹介 1955年生まれ。関西学院大学社会学部教授。
件名 社会調査
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 福祉国家の終焉、グローバリゼーション、個人化、リスク社会…“社会的なもの”のリアリティが急速に失われつつある現代社会において、社会調査のもつ意味を問い、いま求められる実践としての知のあり方を探る。
(他の紹介)目次 “社会的なもの”の危機と社会調査
第1部 “社会的なもの”の変容と社会調査的な知(リスク社会と知の様式―不知と監視
保険と調査―もうひとつの社会調査史
高齢者介護の計測と身体管理―介護保険による身体へのまなざしの変容)
第2部 社会調査は何を行っているのか(薬害HIV感染被害問題調査のリフレクシヴな理解
曖昧さのない質問を行なうこと―相互行為のなかの情報収集
心は直観的統計学者か?―実験心理学における確率統計モデルの採用)
第3部 科学的(社会学的)知と権力をめぐって(冷戦下の社会科学と社会学―近代化論を中心に
科学的言説と権力―身体と権力の奇妙な関係と科学的言説)
死と社会調査―いま求められている実践としての知とは何か
(他の紹介)著者紹介 田中 耕一
 現職、関西学院大学社会学部教授。生年、1955年。専攻は社会学理論、現代社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荻野 昌弘
 現職、関西学院大学社会学部教授。生年、1957年。専攻は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。